オリンパス時代のエントリーミラーレス「OM-D E-M10 Mark IV」に関して、OMデジタル直販でボディのみの購入が出来なくなっています。カメラ専門店での入手はまだ可能ですが、これがディスコンの兆しなのか気になるところですね。
OM SYSTEMオフィシャルウェブサイトにて、E-M10 Mark IVはダブルズームキットのみ販売を継続中。そもそも直販でボディのみを販売していたのか?という疑問は残るものの、これを確認する手段がありません(「前から無かったよ」と教えていただけると幸いです)。
仮にどこかのタイミングでボディキットの販売が終了していたとなると、2020年に登場したE-M10 Mark IVはそろそろディスコンでしょうか?既にOM SYSTEMブランドとして「OM-1」「OM-5」が登場しており、リブランドした「OM-10」が登場したとしてもおかしくはないのかなと。会社の規模が小さくなって(2021年1月1日に映像事業がオリンパスからOMデジタルへ移譲)、このようなエントリーモデルを維持できるのか気になるところですが…。
OM-D E-M10 Mark IV デジタルカメラデータベース
OM-D E-M10 MarkIV ボディ ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
OM-D E-M10 MarkIV ボディ シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
OM-D E-M10 MarkIV EZダブルズームキット ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
OM-D E-M10 MarkIV EZダブルズームキット シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
関連カメラ
関連記事
- OMデジタル直販からE-M10 Mark IVのボディキットが消えている
- 「OLYMPUS PEN E-P7」と「OM-D E-M10 Mark IV」の外観やスペックの違い
- オリンパス「OM-D E-M10 Mark IV」は小型軽量で手ぶれ補正が強みのオールラウンダー
- オリンパス「OM-D E-M10 Mark IV」は使って楽しいエントリーモデル
- PhotographyBlogがオリンパス「OM-D E-M10 Mark IV」の作例群を公開
- オリンパス「OM-D E-M10 Mark IV」は小型軽量で高機能なエントリーモデル
- OM-D E-M10 Mark IVは小型軽量で撮り歩きに適したカジュアルミラーレス
- 「OM-D E-M10 Mark IV」と「LUMIX G100」の外観・スペックの違い
- 「OM-D E-M10 Mark IV」と「LUMIX GX7 Mark III」の外観・スペックの違い
- 「OM-D E-M10 Mark IV」と「OM-D E-M5 Mark III」の外観・スペックの違い