このページでは富士フイルムのミラーレスカメラ「X-A7」の情報を収集しています。
最新情報
速報
- 2019-09-12:正式発表されました。同時にキャッシュバックキャンペーンを告知しています。
- 2019-09-11:X-A7の特徴がリークされました。
- 2019-09-10:X-A7と追われるリーク画像が出回っています。
- 2019-09-08:X-A7はバリアングルモニターにD-Pad非搭載&AFジョイスティック搭載モデルとFujirumorsが発信しています。
- 2019-09-08:インドネシアの通信機器認証機関「SDPPI」に登録されていた富士フイルム製デジタルカメラ「FF190001」のブランド名が「X-A7」と表示されています。更新サイクル通り、年内にX-A5後継モデルが登場しそうですね。
データベース
レビュー
- DPReview
- The Phoblographer
- 価格コム
レビュー/口コミ
参考サイト
購入早見表
X-A7 レンズキット シルバー? | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
X-A7 レンズキット キャメル | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
X-A7関連記事
- RICOH GR IV レビュー
- OM-D E-M10 Mark IV EZダブルズームキット 生産完了
- 最高画質を非常に簡単に得られるカメラ|X2D II 100C
- DPReviewがM.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PROのサンプルギャラリーを公開
- 富士フイルム XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR が値下がり中
- サムヤンが「AF 60-180mm F2.8 FE」「AF 28-135mm F2.8 FE」を参考出品
- LAOWA AF 180mm F4.5 1.5X の価格とスペックの情報
- 「X-E5」と「X100VI」の外観やスペックの違い
- 完璧ではないがお散歩レンズとして好適|TTArtisan AF 40mm F2
- TTArtisan AF 40mm F2 レンズレビュー完全版
X-A5との外観比較
海外の評価
DPReview ファーストインプレッション
DPReview Hands on
サイト案内情報
富士フイルム関連記事
- 「X-E5」と「X100VI」の外観やスペックの違い
- 富士フイルム GFX ETERNA 55 正式発表
- 富士フイルムは年内にXマウントレンズの新製品をリリースする?
- XF23mmF2.8 R WR レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- 富士フイルムが X-E5用最新ファームウェアVer1.10を配信開始
- FUJIFILM X-E5 ハンズオンレビュー
- FUJIFILM X-T30II後継モデルは「X-T30 III」になる可能性が高い?
- FUJIFILM X-T30II後継モデルは確かに間もなく登場する?
- 富士フイルム FUJIFILM X-E5 予約販売開始
- レンジファインダースタイルとしては優れた選択肢|FUJIFILM X-E5
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。