ニコンが「Z 7II」「Z 6II」用のファームウェアアップデートを公開。静止画・動画撮影に「人物印象調整」機能が追加された模様。人物の色相と明るさに特化した調整が可能となっているみたいですね。
ミラーレスカメラ「Z 7II」「Z 6II」用ファームウェアの最新版ダウンロードを開始
- ?[静止画撮影メニュー]、[動画撮影メニュー]に[人物印象調整]機能を追加しました。
- ?[再生メニュー]>[撮影直後の画像確認]を[する]にしている場合、画像モニターをチルトしている時には撮影画像を常に画像モニターに表示するようにしました。
- 以下の現象を修正しました。
-?FTZ 装着時に[カスタムメニュー]> f4[絞り値のロック]が選択できない。
-?以下の条件にてAF-ON ボタンを押したままにしてピント合わせした状態を保持しながらシャッターボタンで連続撮影するとき、レリーズを中断すると AF-ON ボタンを操作していないのにピントを合わせ直してしまう。
??[カスタムメニュー]> a[オートフォーカス]> a6[半押しAFレンズ駆動]>[しない]、[非合焦時のレリーズ]>[許可]
??[レリーズモード]>[低速連続撮影]または[高速連続撮影]
??[フォーカスモード]>[シングルAF]
??[AFエリアモード]>[シングルポイントAF]
-?SB-5000 と WR-R10 または WR-R11b を使ってワイヤレス増灯撮影の設定をしたときにレディーライトが点灯しない。[人物印象調整]機能の搭載
静止画・動画撮影の際に人物の色相(マゼンタ/イエロー)と明るさ(明るい/暗い)を二軸で調整することを可能とする[人物印象調整]機能を新たに搭載します。また、お好みの調整値を最大3個まで「調整モード」として登録でき、撮影時に適用することができます。人物撮影の際、シーンに合わせてよりフォトグラファーのイメージに近い仕上がりをサポートします。
参考:購入早見表
Nikon Z 7II | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
Nikon Z 6II | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 6II 24-70 レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
参考:関連カメラ
ニコン関連記事
- NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 全体的に非常に優れたシャープネス
- ニコンが海外認証機関に未発表製品「N2410」を登録
- ニコン Z5II は 前モデルから飛躍的な進化
- ニコン エクステンショングリップ Z-GR1 生産完了
- ニコン「Zfc」「Z50」「P1000」用の最新ファームウェア配信開始
- ニコン AF-S NIKKOR 35mm F1.4G 生産完了
- ニコン D6 生産完了
- ニコン Z50II 最新ファームウェアVer1.01配信開始
- VILTROX AF 135mm F1.8 LAB レビューVol.2 遠景解像編
- ニコン Z9 リモート撮影システム「NX Field」対応ファームウェアVer5.20配信開始