Amature Photographerがキヤノンのフルサイズミラーレス「EOS R」についてのインタビュー記事を掲載しています。
スポンサーリンク
将来的にEOS-1D Xのようなモデルも登場する?
一部抜粋
- RFマウントはバックフォーカスを短くでき、あらゆるレンズ設計の可能性を切り開く。コンパクトなレンズ設計もできるし、ハイクオリティなレンズの設計も可能だ。
- EOS Rのユーザーはおそらくハイアマチュアだ。このユーザー層は多くのニーズを抱えているので、このシステムで可能なことをまずは示すことが重要だと考えた。それが2本のハイスペックレンズ・1本のキットレンズ・1本のコンパクトレンズだ。
- 我々はEOS Rで従来モデルとは異なるエルゴノミクスと操作性を再考すると決めた。我々は顧客に多くの選択肢を与え、そこから選択してもらうことだ。
- M-Fnバーに対するユーザーの反応は予想していた。新技術を好む顧客もいれば、そうではない顧客もいる。
- M-Fnバーを全てのRに搭載するかどうかは分からない。各カメラの特徴に依る。
- 露出モードダイヤルは誤操作を予防するためだ。そして右手でモード・静止画と動画の切り替えが可能となる。
- Fvモードは以前から温めていたアイディアだ。一眼レフでこの機能を付けるかどうかはカメラの優先順序による。
- 低照度AFはデュアルピクセルAFと画像プロセッサーにより実現した。
- シングルSDカードスロットはEOS Rのバランスを考慮した結果である。
- ロードマップは敢えて公開していない。テクノロジーは常に進化している。
- EF-M用レンズは需要を見ながらリリースしている。
- 一眼レフはミラーレスと比べて需要低下が見込まれる。しかし、光学ファインダーにも利点はあり、顧客がそれを望んでいる。
- 5年後にはEOS-1D Xのミラーレス化は実現しているだろう。
- EOS Rシリーズのネーミングはまだ決まっていない。
とのこと。
EOS Rシステムはこれまでがそうであったように、ユーザーの動向を見ながら柔軟に対応していくようです。
カメラのエルゴノミクスや操作性もまだまだ改善途上と言った模様。初号機としてはよく考えられ、まとめられているな、と感じますが確かにブラッシュアップは必要ですねえ。
将来的にはEOS-1D Xのようなカメラも登場するとのこと。2020年の東京までに発表されるような気配ではありませんが…。
スポンサーリンク
購入早見表
EOS R+対応アクセサリー
EOS R | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
バッテリーグリップ?BG-E22 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
USB充電アダプター PD-E1 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
バッテリーパック LP-E6N | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
マウントアダプター EF-EOS R | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
コントロールリングマウントアダプター EF-EOS R | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EF-EOS R ドロップイン 可変式NDフィルター A付 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EF-EOS R ドロップイン 円偏光フィルター A付 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
RFレンズ
RF24-105mm F4L IS USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
RF28-70mm F2L USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
RF50mm F1.2L USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
RF35mm F1.8 マクロ STM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
EOS R関連記事
- 7Artisans AF 35mm F1.4 レンズレビューVol.4 遠景解像編
- サムヤン AF 35mm F1.4 P 小型軽量かつ手頃な価格は検討する価値あり
- ソニーはα7Cシリーズのような特徴の全く新しいカメラを5月に発表する?
- 富士フイルム新型カメラと思われる追加のリーク画像
- M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 レンズレビューVol4 諸収差編
- 300-600mm F4 DG OS 単焦点に劣らぬ描写力
- 7Artisans AF 35mm F1.4 レンズレビューVol.3 解像チャート編
- NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 全体的に非常に優れたシャープネス
- XF8mmF3.5 R WR 欠点があるものの使って楽しい超広角レンズ
- VILTROX AF 35mm F1.2 LAB 優れた光学性能だが操作性に改善の余地あり
サイト案内情報
キヤノン関連ページ
- キヤノントップページ
- キヤノン一眼カメラボディ一覧
- キヤノンEFマウント交換レンズ一覧表 広角レンズ/標準レンズ/望遠レンズ
- EOS Mシリーズ一覧
- キヤノンFDレンズ一覧
- キヤノン関連記事
- キヤノン公式サイト
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。