パナソニックが予告していたフルサイズミラーレス用レンズ「LUMIX S 85mm F1.8」と最新のレンズロードマップを海外先行発表しました。
更新
国内でも正式発表されました。カメラのキタムラにて「?73,260?(税込) 」での出品を確認済み。
LUMIX S 85mm F1.8
- 公式
- DPReview
- DPReviewサンプルギャラリー
- デジカメwatch
- データベース
- レンズ構成:8群9枚(EDレンズ2枚)
- 絞り値:F1.8-22
- 最短撮影距離:0.8m
- 最大撮影倍率:0.13倍
- 光学手ぶれ補正:なし
- フィルターサイズ:67mm
- 最大径×全長:73.6×82.0mm
- 重量:約355g
- 防塵防滴:対応
- 動作音度:-10?40℃
ロードマップ
広角単焦点→大口径広角単焦点に変化しています。
関連レンズ
関連記事
- LUMIX S 85mm F1.8は隅から隅まで完全に均質なシャープネス
- DXOMARKがパナソニック「LUMIX S 85mm F1.8」のスコアとレビューを掲載
- パナソニック LUMIXキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2021春】
- パナソニック「LUMIX S 85mm F1.8」は高解像ではないが小型軽量で優れたボケ描写
- パナソニック「LUMIX S 85mm F1.8」は非常にシャープでボケも素敵
- パナソニックが「LUMIX S 85mm F1.8」と最新レンズロードマップを正式発表【更新】
- DPReviewがパナソニック「LUMIX S 85mm F1.8」のサンプルギャラリーを公開
- パナソニック「LUMIX S 85mm F1.8」交換レンズデータベース
サイト案内情報
パナソニックレンズ関連記事
- 価格に見合ったバランスの良いレンズ|LUMIX S 50mm F1.8
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. 予約販売開始
- DPReviewがLUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.のサンプルギャラリーを掲載
- ズーム全域で高い解像度|LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.
- 超望遠として完成度の高いレンズ|LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. 正式発表
- パナソニック LUMIX S 100-500mm F5.0-7.1 O.I.S. が間もなく発表される?
- 驚異的な解像性能だが歪曲収差が大きすぎる|LUMIX S PRO 50mm F1.4
- LUMIX S 24-60mm F2.8 高価格製品との差はボケ味にある
- パナソニック 最大1万円キャッシュバックキャンペーン 対象製品早見表【2025夏】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。