SONYレンズ 海外の評価

FE 135mm F1.8 GMは驚異的な中央解像と平凡な周辺解像

Digital Camera Worldがソニー「FE 135mm F1.8 GM」のレビューを公開。驚異的な中央解像性能で、色収差も皆無に近いと言及。総合評価は5点満点となっていますね。

Digital Camera World:Sony FE 135mm f1.8 GM review

外観・構造:

  • 記載なし。

携帯性:

  • 記載なし。

操作性:

  • 絞りリングは1/3f/stopのクリック感で操作でき、動画撮影時にスムーズな切り替えを可能にするクリック解除スイッチも装備している。

フォーカス:

  • オートフォーカスの速度は、大口径レンズの中ではやや平凡だが、ソニーのデュアルXD(エクストリームダイナミック)リニアモーターは、ほぼ無音でスピーディーに正確な動作を実現している。また、鏡筒にはカスタマイズ可能な2つのAFホールドボタンと、AF範囲リミッターを装備しています。

手ぶれ補正:

  • 記載なし。

解像性能:

  • 中心部のシャープネスは驚異的だが、極端なエッジのシャープネスは、絞り開放でも絞り込みでも、やや平凡である。

像面湾曲:

  • 記載なし。

ボケ:

  • シャープネスとコントラストに加え、滑らかなボケ味を実現している。ただ、画面の端や隅にピントを合わせた光が楕円形になってしまうのが少し気になるポイントだ。
  • 絞り込み時に特に良好な絞りを維持する11枚羽根の絞りが最大の特徴。

色収差:

  • カラーフリンジも皆無に等しい。倍率色収差と軸上色収差の補正も、このレンズが得意とするところだ。

球面収差:

  • 記載なし。

歪曲収差:

  • ほんの少しピンクッションの歪みがありますが、カメラ内補正をオフにしても気にならない程度です。

周辺減光:

  • 記載なし。

コマ収差:

  • 記載なし。

逆光耐性:

  • 記載なし。

総評

ソニーFE 85mm F1.4 G Masterの兄弟レンズとしてサイズアップしたこの135mmレンズは、同様に優れた総合性能と美しいボケ味を備えている。 このように、135mmはタイトなポートレート撮影に適しており、どちらの焦点距離に魅力を感じるか、難しい判断となる。

  • 長所
    ・シャープでありながら滑らかなボケ味
    ・ハイエンドな操作性
    ・トップクラスのビルドクオリティ
  • 短所
    ・950gの重さ
    ・高価格帯の製品
    ・光学式手ぶれ補正機能なし

とのこと。
ラボテスト以外はざっくりとした内容ながら、Imatestを使ったテスト結果をいくつか公開しています。Digital Camera Worldのテストは近距離で実施しているらしく、解像性能は中央から隅にかけてパフォーマンスが低下しやすい模様。ただし、無限遠でテストしているLensrentalsでも隅に向かって性能の低下が大きくなっています。画質の均質性はシグマ135mm F1.8 DG HSMほどでは無いかもしれませんが、抜群の中央解像を得たいのであれば面白い選択肢となりそう(Lensrentalsでは「過去最高」と高く評価しています)。また、ポートレートレンズと考えると周辺部に向かって解像性能が低下する傾向はボケでプラスに作用するかもしれません。

FE 135mm F1.8 GMのレビュー・作例を集めるページはコチラ

関連レンズ

関連記事

    -SONYレンズ, 海外の評価
    -