SONYレンズ カメラ レンズ

FE 28-70mm F2 GM 小型軽量化と高い光学性能を両立した最高級のズームレンズ

PCmagが「FE 28-70mm F2 GM」のレビューを公開。キヤノンよりも大幅に小型軽量化したF2ズームレンズですが、高速AFに加えて高機能なコントロール群を搭載。さらに光学性能は全域でとても良好でボケも滑らかとのこと。

PCmag:Sony FE 28-70mm F2 GM Review

  • 外観:フィルター操作窓のあるレンズフードがキャリングケースが付属する。
  • 構造:防塵防滴・フッ素コーティングに対応するプロ仕様。
  • 携帯性:特殊な大口径ズームとしては小型軽量。ズームによる内筒の伸びは僅か。
  • 焦点距離:広角端が24mmよりも少し狭い。
  • 操作性:抜かりの無い豊富なコントロール。クリック切替のある絞りリング、トルクを変更できるズームリング、2つのAFLボタンを搭載。
  • AF:カメラボディに関わらず高速AF。全域で最短撮影距離は0.38mであり、70mmで最大撮影倍率を実現する。
  • MF:MFリングはリニアレスポンスだが、ストロークは150度と少し短すぎる。ブリージング補正に対応しているが、元から目立たない。
  • 手ぶれ補正:記載なし。
  • 解像性能:α1 IIと組み合わせたところ、28mmから50mmまで優れた結果が得られた。70mmでも非常に良好。絞れば広角側で抜群の結果となり、望遠側で優れた結果となる。
  • 像面湾曲:記載なし。
  • ボケ:絞りを開けると柔らかいボケ。全体的に心地よい描写。
  • 軸上色収差:ボケの色づきは見られない。
  • 倍率色収差:記載なし。
  • 球面収差:記載なし。
  • 歪曲収差:デジタル補正を利用している。未補正で目に見える樽型・糸巻き型の収差が残存。
  • 周辺減光:デジタル補正を利用している。
  • コマ収差:記載なし。
  • 逆光耐性:絞るとゴーストが発生するが、フレアは良く抑えられている。
  • 光条:記載なし。
  • 作例集:リサイズのみ。
  • 総評:唯一のライバルよりも大幅に小型軽量化を実現しつつ、高速AFと高い光学性能、柔らかいボケを両立している。
  • 競合について:「28-45mm F1.8 DG DN」はより手頃な選択肢だがズームレンジが狭い。
  • 備考

2024年末に登場したソニー初の開放F2固定の大口径ズームレンズ。カバーしている焦点距離は28-70mmと狭いものの、F2の大口径で1kgを下回る携帯性を実現。競合するキヤノン「RF28-70mm F2 L USM」よりも遥かに軽量で携帯性の良いレンズを実現しています。

PCmagのレビューでは、キヤノンの競合製品よりも遥かに小型軽量を実現していると評価。さらに、絞りリングやズームのトルクスイッチなど機能的なレンズに仕上がっていると言及しています。光学性能も申し分なく、最高級のズームレンズらしい性能とのこと。

ソニー FE 28-70mm F2 GM 最新情報まとめ

FE 28-70mm F2 GM(ワード検索)
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

レンズの仕様

発売日 2024年12月13日
初値 50万円前後
レンズマウント E
対応センサー フルサイズ
焦点距離 28-70mm
レンズ構成 14群20枚
開放絞り F2
最小絞り F22
絞り羽根 11枚
最短撮影距離 38cm
最大撮影倍率 0.23倍
フィルター径 86mm
手振れ補正 -
テレコン -
コーティング ナノAR II
フッ素
サイズ φ92.9×139.8mm
重量 918g
防塵防滴 対応
AF XDリニア×4
絞りリング あり
その他のコントロール ズームトルクコントロール
絞りリング ロック
絞りリング クリック解除
付属品 レンズフード
ソフトケース
キャップ

関連レンズ

関連記事

-SONYレンズ, カメラ, レンズ
-,