Nikonレンズ カメラ レンズ 海外の評価

NIKKOR Z 50mm f/1.4 はAF-S 50mm F1.4 Gよりも優れた性能

DPReviewが「NIKKOR Z 50mm f/1.4」のレビューを公開。Fマウント時代の「AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G」と比較し、NIKKOR Zは低価格ながら過去の高級レンズを上回る性能と評価しています。

DPReview:Battle of the Nikon 50mm F1.4s – does the new budget model beat the old pro lens?

  • 検証のため、ニコンの公式F to Zアダプターを使用してZ 8に50mm F1.4 Gを装着し、新旧レンズで同条件の撮影を実施。歪み補正は適用せず、内蔵プロファイルと色収差補正のみ使用した。
  • Zマウントレンズは開放時からF2.8付近まで中央と周辺部で非常にシャープである。一方、Gレンズは中央部がF5.6でシャープになるが、周辺部はやや甘く、F8で両レンズがほぼ同等となる。
  •  どちらのレンズも周辺減光が見られるが、Gモデルの方が少し早く解消される。
  •  Zレンズは、メカ的なヴィネットが少ないため、より美しいボケ味を提供し、玉ボケがフレームの大部分で円形に再現される。Gモデルは中央では円形の玉ボケを作れるが、端に近づくと猫目型に変わる。
  •  新しいレンズのボケ味はエッジがやや明るく見えるため、紅葉などの前で撮影すると、背景がごちゃごちゃして見える可能性がある。
  •  無限遠合焦時、両レンズの画角は非常に似ているが、必ずしも同じではない。
  •  レンズの最短撮影距離付近でクローズアップ撮影をすると、Zモデルは視野が広く、Gモデルは「フォーカスブリージング」が大きいことが分かる。
  •  新しいZモデルは旧型レンズよりも近い距離でピントを合わせられる点が注目される。

この比較結果から、ニコンの低価格レンズが旧型の高級レンズを超えていると結論できる。Zモデルはよりシャープで、高速かつ正確な近距離フォーカスが可能だ。ただし、Z 50mm F1.4は完璧ではなく、重く大きい上、シャープネスや周辺減光、色収差の改善余地がある。しかし、ニコンの最新ラインナップでは、よりシャープなレンズを選ぶこともできる。この際に50mm F1.8 Sは優れた選択肢だ。プロ用レンズの基準はかつてないほど高く、現在のモデルは15年前には驚異的に感じられたであろう。

2024年に登場した標準大口径のNIKKOR Zレンズ。「NIKKOR Z 35mm f/1.4」と同じくS-Lineに属さない大口径レンズであり、光学性能を追求したS-Lineとは一線を画す設計となっています。50mm F1.4としては小型軽量で、ミラーレス用レンズとしては最小・最軽量クラス。光学性能よりも携帯性を重視したF1.4レンズとして面白い選択肢。販売価格は50mm F1.8 Sとよく似ており、自身の用途に合わせて選ぶことになります。

DPReviewによると一眼レフ用の高級レンズ「AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G」と比較してより良好な結果が得られたようです。解像性能や周辺の玉ボケ、フォーカスブリージングなどで有利な状態である模様。これで10万円を切る価格設定を実現していることを考慮すると優れたコストパフォーマンスのレンズと言えそうです。

私も発売日に入手し、Z 8と組み合わせています。
最新のNIKKOR Zとしてみると、絞り開放付近では諸収差が目立ち、癖の強い描写となる場合があります(主に撮影距離が長い時)。光学性能の高いレンズが多いNIKKOR Zの中では個性的。とはいえ、個性を楽しめるくらいには収差が抑えられているので、使い勝手はオールドレンズほど悪くありません。これはこれでアリ。

このようなレンズは数値で見えてこない官能的な描写が好みに合うかどうかの問題が大きい。既にFlickrには100点を超えるユーザー投稿が公開されているので、レンズ購入前に描写を確認しておくことをおススメします。

ニコン NIKKOR Z 50mm f/1.4 最新情報まとめ

レンズの仕様

  • フォーマット:フルサイズ
  • マウント:ニコン Z マウント
  • 焦点距離:50mm
  • 絞り値:F1.4-F16
  • 絞り羽根:9枚(円形絞り)
  • レンズ構成:7群10枚(非球面レンズ1枚)
  • 最短撮影距離:0.37m
  • 最大撮影倍率:0.17倍
  • フィルター径:62mm
  • サイズ:φ約74.5mm×86.5mm
  • 重量:約420g
  • 防塵防滴:配慮した設計
  • AF:ステッピングモーター
  • 手ぶれ補正:-
  • その他機能:
    ・コントロールリング

関連レンズ

関連記事

-Nikonレンズ, カメラ, レンズ, 海外の評価
-,