Nikonレンズ カメラ レンズ 機材レビュー 海外の評価

ニコン「NIKKOR Z 50mm f/1.8 S」大きく高価だが非常にシャープな単焦点レンズ

Radojuvaがニコン「NIKKOR Z 50mm f/1.8 S」のレビューを公開。高価で大きく重い50mmと言及しつつ、50mmレンズの中では最もシャープなレンズの一つと評価しています。

Radojuva:Обзор Nikon Nikkor Z 50mm 1:1.8 S (байонет Nikon Z)

レンズの紹介:

  • 2018年8月にZ 24-70mm F4・Z 35mm F1.8と共に発表された最初のZマウント用レンズである。
  • フルサイズミラーレス用の大口径 単焦点レンズだ。最もシャープな50mmレンズの一つである。
  • 従来の一眼レフ用50mmと比べると、フレーム全体の解像性能が大幅に向上している。また、色収差の補正状態も良好だ。
  • 明らかな欠点は価格が高くなり、F1.8の周辺減光が強く、F1.4ではないことだ。

ビルドクオリティ:

  • 製造国はタイである。
  • 質感は良好で、全体的にビルドクオリティは高い。
  • フィルター径は62mmと小さい。
  • フォーカスリングは金属製で幅が広い。その他の外装も良くできている。
  • レンズフードは十分に大きく、収納時は逆さ付けでコンパクトにすることもできる。
  • 絞り羽根は9枚だ。絞り値全域で円形を維持している。
  • 絞り羽根は電磁絞りで、動作時のノイズが聞こえる。絞りを滑らかに閉じることは出来ない。これは動画撮影で気を付けたいポイントだ。

携帯性:

  • 400gと重い。
  • ぱっと見は大きな50mmレンズだ。

操作性:

  • AF/MFスイッチを搭載している。Aモードでは一眼レフの「M/A」として利用することが可能だ。
  • フォーカスリングはコントロールリングとして絞りや露出補正などを操作できる。パラメータが変化しやすく、微調整が難しい。

オートフォーカス:

  • ステッピングモーターで動作する。非常に静かだが、それでもノイズは聞こえる。
  • オートフォーカスは非常に高速だが、電光石火と評価するほどではない。「非常に高速」と言うよりは平均に近い。
  • 大部分の撮影で十分なフォーカス速度だが、個人的にはもう少し速いと良かった。
  • 瞳検出は良好に機能する。
  • 最短撮影距離は40cm、撮影倍率は1:6.7であり、50mmレンズとしては良好だ。
  • フォーカスブリージングは知覚できない程度まで抑えられている。動画撮影には最適だ。

マニュアルフォーカス:

  • 電子制御式の金属製フォーカスリングは素早く回転すると、わずか45度のストロークで無限遠から最短撮影距離まで移動する。ゆっくり回転すると何回転か必要だ。

手ぶれ補正:

  • 記載なし。

解像性能:

  • 中央はF1.8から非常に良好だ。F2.8まで絞るとわずかに向上し、その後はF9~F11まで変化しない。
  • フレーム端のF1.8は僅かに低下するものの、既に良好なパフォーマンスである。F2.8まで絞ると優れた結果を得ることが出来る。

像面湾曲:

  • 記載なし。

ボケ:

  • 多くのシーンで心地よい描写だ。
  • 隅は口径食の影響を受ける。
  • 非球面レンズの影響で輪線ボケが発生することがある。

色収差:

  • 隅でも色収差は良好に補正されている。
  • 軸上色収差は極僅かだ。F2.8まで絞ると解消する。

球面収差:

  • 記載なし。

歪曲収差:

  • とても小さな樽型歪曲だ。
  • 影響は直線的で簡単に補正できる。

周辺減光:

  • F1.8で強い光量落ちが発生する。(最初は色被りだと思っていた)
  • 無限遠側で光量落ちが強くなる。
  • F4まで絞ると解消する。
  • 後処理で簡単に補正可能だ。

コマ収差:

  • とても良好に補正されている。

逆光耐性:

  • わずかにフレアが発生する。
  • 絞ると18本の光条が発生する。

総評

やや高めの50mm F1.8だが、ハイクオリティで優れた光学性能のレンズだ。魅力的な描写とは言わないが、光学的には優れた画質である。特にフレーム周辺部はAF-S 50mm F1.8 Gと比べて遥かに優れている。ただし、FTZアダプター経由で50mm F1.8 Gや50mm F1.4 Gを使う選択肢も残されている。

  • 長所
    ・S-LineのZレンズ
    ・2枚のEDレンズと3枚の非球面レンズを使用
    ・インナーフォーカス、M/A対応
    ・フォーカスモードスイッチ
    ・フォーカスリングをカスタマイズ可能
    ・フォーカスブリージングが極小
    ・最短撮影距離が短い
    ・9枚の絞り羽根
    ・防塵防滴の頑丈な鏡筒
    ・ハイクオリティなレンズの作り
    ・フード同梱
    ・F1.8から優れた解像性能
    ・色収差が目立たない
  • 短所
    ・高価
    ・大きい
    ・F1.8
    ・AF速度
    ・重い
    ・光学手ぶれ補正非搭載
    ・コントロールリングが敏感すぎる
    ・絞りが滑らかに動作しない
    ・AFと絞りのわずかなノイズ
    ・赤外線スペクトル表示なし
    ・タイ製
    ・F1.8の口径食

とのこと。
従来の50mm F1.8と比べると非常にシャープで高い光学性能を備えたレンズですね。私も発売日からZ 7と組み合わせて愛用しています。確かに絞り開放からシャープで、定評のあるソニーFE 55mm F1.8 ZAよりもフレーム全体で高い解像性能を実現していると感じています。ボケは「柔らかい」とは言えないものの、卒のない綺麗な描写。全体的に見て味気無さもありますが、高い光学性能の50mm F1.8を探している人にとって面白い選択肢となるはず。
また、Zマウントの単焦点レンズとしては比較的安く、Zレンズの光学性能を堪能するには丁度いい一本だと思います。

個人的にフォーカスブリージングが最小限に抑えられているのが驚きでした。最短撮影距離から無限遠まで滑らかに移動するので、心地よい撮影体験を得られるかもしれません。

NIKKOR Z 50mm f/1.8 Sのレビュー・作例を集めるページはコチラ

購入早見表

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

関連レンズ

Zマウント

Fマウント

サイト案内情報

ニコン関連ページ

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

関連ページ

Canon EFマウント 広角域 標準域 中~望遠域
Canon RFマウント RFレンズ一覧表
Canon EF-Mマウント EF-Mシステム一覧
Canon FDマウント レンズ一覧
Nikon Fマウント 広角域 標準域 中~望遠域?
1 NIKKOR(CX) 一覧
PENTAX Kマウント 広角域 標準域 中~望遠域
Kマウント オールドレンズ一覧表
PENTAX 645マウント レンズ一覧表
SONY Eマウント 広角域 標準域 中~望遠域
SONY Aマウント 広角域 標準域 中~望遠域
FUJIFILM Xマウント 広角域 標準域 中~望遠域
マイクロフォーサーズ マウント 広角域 標準域 中~望遠域
フォーサーズ マウント 広角域 標準域 中~望遠域
新興レンズメーカー一覧 中一光学 Laowa Samyang

-Nikonレンズ, カメラ, レンズ, 機材レビュー, 海外の評価
-