IMAGING RESOURCEがニコン「NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S」と二つのテレコンバージョンレンズを使ったレビューを公開。全体的に高解像で、テレコン使用時も少し絞れば満足のいく性能のようですね。
優れた解像性能とボケ
IMAGING RESOURCE:Nikon Z 70-200mm f/2.8 S VR Nikkor Field Test
- レンズの紹介:
・ニコン最新の光学技術を使用しており、ズームレンジ全域で優れた性能を発揮するレンズだ。
・今回はZ 5・Z 7を使用し、×1.4テレコンや×2.0テレコンと組み合わせて撮影した。- ビルドクオリティ:
・AF-S 70-200mm F2.8Eに似た形状、機能性のレンズだ。経験上、改悪する必要が無い良好なデザインだと思う。
・OLEDパネルを搭載したことで焦点距離や被写界深度などを表示することが出来る。
・三脚座は取り外し可能だ。
・Fマウントレンズと同じくフィルター径は77mmだ。
・付属のレンズケースは薄っぺらで物足りない。Fマウントレンズに付属するケースとはかけ離れている。
・18群21枚のレンズ構成中に6枚のEDレンズと2枚の非球面レンズ、1枚の蛍石レンズを使い、1枚のSRレンズを採用している。ニコンにとって最も最先端の光学設計だ。- 携帯性:
・3種類のフルサイズZカメラと組み合わせでバランスは取れている。
・重量は1360gであり、Fマウントレンズよりも少し軽量だ。サイズはほぼ同じである。
・最軽量では無いが、軽いレンズである。- 操作性:
・Zレンズらしく、コントロールリングを搭載している。絞りやカメラ設定などを調整することが可能だ。
・L-Fnボタンのほかに、L-Fn2ボタンがレンズ周囲に4カ所配置されている。
・ズームリングは鏡筒の端にあり、70mm、85mm、105mm、135mm、200mmの焦点距離が印字されている。回転角は90度未満のため素早い操作が可能だ。
。レンズマウント側にフォーカスリングがある。幅は狭いがしっかりと掴むことが可能だ。- オートフォーカス:
・マルチフォーカス機構で素早く動作する。
・静かで高速なAF性能であり、ピント距離全体を移動するのは一瞬だ。
・実写での低照度AFも非常に優れている。- マニュアルフォーカス:
・マニュアルフォーカスオーバーライドに対応している。- 手ぶれ補正:
・光学手ぶれ補正は良好に動作し、素晴らしい効果を発揮する。特に200mmの安定感は非常に良好だ。- 解像性能:
・全体的に優れたパフォーマンスだ。完璧では無いが、それに近い性能である。
・70mmはF2.8から良好だ。優れたディテールとシャープネス、色、コントラストを備えている。収差も良好に補正されている。絞っても画質の改善はほとんど期待できない。
・70mm四隅の性能も非常に良好だ。目立たないが僅かに色収差が残存している。
・135mmはF2.8で少しソフトだが、F4まで絞ると著しく改善する。とは言え、F2.8から優れたヌケの良さを実現している。F4以降はF11まで強力な性能だ。
・135mmの四隅はF2.8で非常に良好だが、中央と比べると減光が強く、いくらかソフトだ。
・200mmでも見事だ。F2.8では少しソフトさがあるものの、実写では良好に見える。F4まで絞るとさらに良好だ。
・200mm四隅は135mmと比べて少しソフトだが、パフォーマンスは酷似している。周辺減光はF5.6でほぼ解消する。- テレコンバーター:
・×1.4の280mmで撮影すると、200mm F2.8と比べて著しくソフトな描写となる。ただし、パフォーマンスはそれほど悪くない。F5.6まで絞るとマスターレンズとの画質差はほぼ無くなる。
・当然ながら×2.0で撮影するとパフォーマンスは低下する。400mm F5.6の性能は良くなく、ソフトな描写だ。ただし、収差は良く抑えられ、F8まで絞ると性能は大きく改善する。- 像面湾曲:
・記載なし。- ボケ:
・ボケには感銘を受けた。心地よく滑らかな描写である。
・口径食の影響があり、フレーム四隅で顕著となる。- 色収差:
・優れた色収差補正である。
・絞り開放で撮影しても収差や色づきは見られない。- 球面収差:
・記載なし。- 歪曲収差:
・記載なし。- 周辺減光:
・70mm F2.8で周辺減光が見られるものの、F4で解消する。- コマ収差:
・記載なし。- 逆光耐性:
・記載なし。- 作例集
総評
Z 70-200mm F2.8 VR Sは大三元と呼ばれるズームレンズの一つだ。非常に見事な系譜を持ち、このレンズも例外ではない。見事なパフォーマンスを備え、信頼性の高いAFを搭載し、プログレードの品質を備えた素晴らしいレンズである。
長所:優れたビルドクオリティ・便利なOLEDパネル・優れたシャープネス・全体的に優れたシャープ雌・全体的に素敵なボケ・収差や色ずれを良好に補正・見事なAF
短所:重くは無いが、まだ大きい・素敵なレンズケースが付属しない
とのこと。
他のレビューサイトでも高く評価されているレンズであり、以前から野鳥撮影でレビューしているIMAGING RESOURCEにおいても同様の結果となった模様。テレコン装着時も少し絞ればシャープな描写を得られるのは魅力的ですね。とは言え、開放F値が暗く、さらに絞るとシャッタースピードやISO感度に影響がある点は考慮する必要がありそう。
IMAGING RESOURCEのサンプルギャラリーには実際の撮影データが公開されているので、気になる人は確認しておくと良いでしょう。また、既にFlickrでは500を超えるユーザー投稿が公開されています。様々なシーンで撮影した写真が掲載されているので参考になると思います。
NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR Sの最新情報を集めるページはコチラ
NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ソフマップ | e-BEST | ノジマ | PayPay |
ビックカメラ | PREMOA | ||
Z TELECONVERTER TC-1.4x | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ソフマップ | e-BEST | ノジマ | PayPay |
ビックカメラ | ヤマダ | PREMOA | |
Z TELECONVERTER TC-2.0x | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ソフマップ | e-BEST | ノジマ | PayPay |
ビックカメラ | ヤマダ | PREMOA |
関連記事
- NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S のズーム中追従AFを改善するファームウェア公開
- NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S用と思われるニコンの特許出願
- Z 7II & NIKKOR Z 最大2万円のキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表
- ニコンがNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S用の最新ファームウェアを公開
- NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sは期待を裏切らないフラッグシップモデル
- DXOMARKがニコン「NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S」のレビューを掲載
- ニコン「NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S」周辺減光は目立つが期待通りのズームレンズ
- ニコン「NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S」はプログレードの画質とビルドを備えたレンズ
- ニコン「NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S」とZ TC×1.4の組み合わせは非常に優れている
- DPReviewがニコン「NIKKOR Z 70?200mm f/2.8 VR S」のサンプルギャラリーを公開
関連レンズ
一眼レフ用
- AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
- AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
- AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR
サイト案内情報
ニコンレンズ関連記事
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はヴィンテージライクな描写で好みが分かれる
- VILTROX AF 20mm F2.8 Zマウントを補完する優れた選択肢
- DPReviewがNIKKOR Z 50mm f/1.4のサンプルギャラリーを公開
- NIKKOR Z 50mm f/1.4 はAF-S 50mm F1.4 Gよりも優れた性能
- NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR ファームウェアVer1.02 配信開始
- NIKKOR Z 35mm f/1.4 はZ 50mm F1.4よりも妥協点が多い
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S レンズレビュー完全版
- NIKKOR Z 50mm f/1.4 多くのユーザーにとって十分なレンズ
- NIKKOR Z 85mm f/1.8 S 高価だが最高の選択肢
- NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct は現実的ではないが究極のレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。