DPReviewがフルサイズミラーレス「Z 7」「Z 6」用のファームウェアアップデートVer3をレビューしています。
New firmware brings improved AF usability: Read our updated Nikon Z6 and Z7 reviews
- 最も大きな変更点は追従AFの動作改良だ。
- これまでは「OK」ボタンを押して追従を開始するとシャッターボタンの操作に関わらず追従し続けた。解除するには「OK」ボタンを再び押してリセットする必要がある。また、このモードから抜けるには「縮小ボタン」を押す必要があった。
- ファームウェア「3.0」ではFnボタンに追従モードオンオフのボタンを割り当てることが出できる。また、ロックオンはAF動作を停止すると自動的にリセットされる仕様となった。
- この操作性はニコン一眼レフで馴染みのあるロックオンAFだ。
- しかし、このモードは再生・メニュー・電源リセットなどでオフ状態となってしまう。顔検出しても顔追従モードへは移行しない。しかし、ファームウェアは歓迎できるものであり、さらなる改善を期待している。
- 動物瞳AFは以前から利用可能だったようにも見えるが、今回正式に対応した。
Nikon Z 6 AF (FW3.00)
- 前後の追従5.5コマ秒の連写速度で完璧なヒット率だ。
- 不規則な動きを織り交ぜても優れたパフォーマンスだ。常に被写体を追いかけている訳では無いが、見失っても正確に復帰している。
- オートエリア・被写体追従モードで前景・後景にピントが合うとそのまま復帰するのは時間がかかる。一度シャッターボタンを離して再度動作させてもピントを合わせなおすまでに時間がかかる。
- 被写体追従は実写で一貫して信頼できるものでは無い。特に連写時はレックビューとなるのでアクションスポーツを追いかけるのが非常に難しい。
- 低照度AFはソニーα7 IIIよりも少し良好だ。この状態での瞳AFも信頼できる。
- 非常に低照度でもローライトAFを利用可能だ。しかし、フレームレートの低下や合焦までの動作時間などは実用的と言えない。低照度はキヤノンEOS Rがより良好だ。
- 顔検出は眼鏡着用者でも良好に動作する。ただし、まつ毛にピントが合う傾向は従来通りだ。
- 動物瞳検出は良好に動作する。
DPReview:New firmware brings improved AF usability: Read our updated Nikon Z6 and Z7 reviews
とのこと。
私もZ 7へファームウェアアップデート3.0を適用し、確かに使いやすくなったと感じました。ただし、肝心の追従性は従来通りなのでまだまだ改善の余地を残している印象があります。ソニーやキヤノンと比べると妙なピントの粘り方をするのですよね。
動物瞳はソニーより検出精度が良い印象。追従性はもう少し改善が必要だと感じますが、将来性のある機能だと感じました。この調子でさらなる改善を遂げた「ファームウェアアップデート4.0」を見てみたいものですねえ。
Nikon Z 7・Z 6に関する最新情報を集めるページはコチラ
サイト案内情報
ニコン関連記事
- ニコン Z50II レビューVol.4 ISO感度・RAW編
- 2024年のカメラ・レンズの新製品を振り返る ニコン編
- PetaPixelが評価するカメラ・レンズメーカー【2024】
- ニコン Z50IIは高性能だが手振れ補正と耐候性の欠如が購入判断の分かれ目
- 2025年に期待されているニコン Z9IIの噂や推測のまとめ
- ニコン Z50II レビューVol.3 ドライブ編
- ニコン Z50II レビューVol.2 メニュー編
- ニコン Z50II レビューVol.1 ダイナミックレンジ編
- ニコンがD500・D5600用の最新ファームウェアを配信開始
- ニコンが動画撮影機能を強化するZ 9の最新ファームウェア Ver5.10を配信開始
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。