Canonレンズ Canon中・望遠レンズ RFレンズ カメラ レンズ 機材レビュー 海外の評価

RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMは最高の光学性能とビルドクオリティ

Digital Camera Worldがキヤノン「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」のレビューを公開。ズームレンジ全域で良好な光学性能とLシリーズらしい高いビルドクオリティを評価。ただし、EOS RやRPと組み合わせるとAF速度が顕著に低下するそうな。

全域で優れた中央解像

Digital Camera World:Canon RF 100-500mm f/4.5-7.1L IS USM review

  • このレンズはEOS Rシステム初となる超望遠ズームレンズだ。言うまでもなくLシリーズの高いビルドクオリティと、過酷な条件に対応できる耐候性を備えている。
  • 100-500mmの焦点距離は動く被写体が近づいたり遠ざかったりする場合、高い柔軟性で構図を調整することが出来る。
  • EFレンズと同じように、ズームリングの抵抗量を調整できるリングを搭載している。
  • デュアルナノUSM駆動を採用し、ほぼ無音で高速かつ滑らかに動作するオートフォーカスを実現している。
  • RF100-500mmがEOS R5とEOS R6の後に発売されたのは、おそらく偶然ではなく、キヤノンの巧妙なタイミングだ。EVFの高速化、12fps/20fpsの機械式/電子式連写、動物撮影用の超インテリジェントオートフォーカスモードなど、明らかにこれらのカメラに適したレンズである。
  • さらに、R5とR6は次世代のボディ内手ぶれ補正を搭載しており、レンズとカメラの協調補正で6段分の効果を得ることが出来る。これは、500mm F7.1で撮影する場合に便利だ。
  • 果たして100-500mmのズームレンジである必要があるだろうか?100mmと200mmの画角には大きな違いがあるものの、400mmと500mmの違いはそれほど目立たない。それに高解像度のカメラなら400mmからクロップすることも可能だ。
    そして開放F値は「EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM」よりも暗く、500mmではF7.1まで口径が狭くなる。
    (ただし、焦点距離350mm付近まではF5.6の絞りが得られると言及しておかなければならない)
  • 400?500mmではシャッタースピードが遅くなることがあり、ISO感度を上げる必要がある。
  • レンズ口径は狭いが、重いレンズに違いは無い。EFレンズよりも軽いが、EOS Rと組み合わせた際は20分間の手持ち撮影で腕や手が辛くなってきた。
    一脚や三脚で使用すれば遥かに使い勝手が良いはずだ。
  • しかし、100?500mmのズームレンジは野鳥撮影時に信じられないほど便利な道具となった。遠方の鳥には500mmを使い、近づいてきた鳥には100mmを使うことが出来る。
  • 低コントラストな被写体では、AFが正確にロックしなかったり、時間がかかる場合があった。高速連写モードを使用するとヒット率が確実に向上した。
  • EFレンズと一眼レフの組み合わせと比べると、フォーカス速度が非常に遅く感じた。しかし、EOS R5に乗り換えると、フレーム内のあらゆるポイントで被写体を瞬時にロックすることが出来るようになった。驚くほどのスピードと一貫性だ。ヒット率は実質100%まで向上し、低照度撮影、走り回る子供、猫、犬などあらゆる点で優れている。
  • ラボテスト
    ・中央シャープネスはズームレンジ全域でF11まで全ての絞り値で優れている。F16は必然的に回折の影響で低下する。
    ・広角側の四隅シャープネスは全ての絞り値で優れている。300mmでは絞り開放がシャープでは無くなり、500mmでは絞り値全域で平凡的な水準まで低下する。しかし、結果がソフトに見えるほどでは無い。
    ・色収差は見えないほど抑えられているわけでは無いが、厄介な問題では無い。
    ・歪曲収差は100mmで皆無、200mm以降は一貫して僅かな糸巻き型だ。

RF100-500mm F4.5-7.1L IS USMは急速に拡大するRFレンズラインアップにおける素晴らしい新レンズだ。伝統のLシリーズらしいビルドクオリティと最高の光学性能が組み合わさっている。
唯一の欠点は最高のAF性能を引き出すにはEOS R5かR6が必要なことである。EOS Rと組み合わせると著しくAF速度が低下するので、レンズの価格を考慮するとがっかりするかもしれない。

長所:優れた画質とビルドクオリティ・幅広いズームレンジ・R5かR6で優れたAF

短所:絞り開放F値が暗い・高価・RやRPだとAF速度が残念

とのこと。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM」の実勢価格と比べると遥かに高価ですが、500mmのリーチで見劣りしない中央解像が得られるのは魅力的と言えそうですね。開放F値「F7.1」のため、状況によってはISO感度を上げざるを得ませんが、スローシャッターを活かせる状況であれば問題は無さそう。
デュアルフォーカス式のナノUSM駆動も魅力的。静かで軽快なAFを機体できますね。ただし、Digital Camera WorldのテストではEOS Rなど第一世代のRシステムでAF速度がイマイチとなる模様。ベストを尽くすならEOS R6・R5と組み合わせたいところですが、初期投資60?70万円となるのは痛いですねえ…。

RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM交換レンズデータベース

関連レンズ

関連記事

サイト案内情報

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Canonレンズ, Canon中・望遠レンズ, RFレンズ, カメラ, レンズ, 機材レビュー, 海外の評価
-