Sony Alpha Rumorsが近日登場と噂されているシグマ製ミラーレス用ズームレンズ「100-400mm F5-6.3 DG DN OS」と思われるリーク画像を掲載しています。粗い画像ですが、ぱっと見は一眼レフ用と似た形状のようです。
これはシグマの新しいズームレンズ「100-400mm F5-6.3 DG DN OS」に関する最初の画像だ。レンズは間もなく発表されるだろう。
- ソニー100-400mmより軽く、小型だ。
- 約1000ドル
- 光学手ぶれ補正あり
- リニアモーター搭載
- エクステンダー対応(Lマウントのみ?)
Sony Alpha Rumors:LEAKED: First image of the new Sigma 100-400mm FE lens!
とのこと。
画像は粗いですが、「100-400mm F5-6.3 DG OS HSM」とは形状が少し異なるミラーレス用レンズに見えますね。特にマウント付近のくびれのある鏡筒が特徴的。よく見ると三脚座を取り付けることができそうにも見えます。
画像が粗すぎて詳細は不明ですが、ここ最近の動向を見ると間もなく発表で間違い無さそう。
噂通りリニアモーター駆動だったとして、どれほど高速AFを実現しているのか非常に気になる所。
スポンサーリンク
参考:現行のシグマ DG DNレンズ
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマが「28-70mm F2.8 DG DN|Contemporary」の供給不足を告知
- シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」はタムロンより少し高いが説得力のある性能
- DPReviewがシグマ「28-70mm F2.8 DG DN E-mount」のサンプルギャラリーを公開
- シグマ「65mm F2 DG DN」は新記録の解像性能だが高価で特殊な焦点距離
- シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」について知っておくべきポイント
- シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」は小型軽量ながら高解像でボケが綺麗
- シグマ「28-70mm F2.8 DG DN|Contemporary」予約販売開始
- シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」は高速AFでボケが綺麗な小型軽量レンズ
- Sony Alpha Blogがシグマ「28-70mm F2.8 DG DN」のサンプルギャラリーを公開
- DPReviewがシグマ「28-70mm F2.8 DG DN」のサンプルギャラリーを公開
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |