Canon Rumorsが「CR2」と中程度の格付けでキヤノン「EOS R5」に関する噂情報を発信。動画機能の改善が主となるファームウェアアップデートが近日中に登場するのだとか。予告していた動画機能の改善や過熱問題への対応など。
近日中に動画機能が改善する?
Canon Rumors:Canon EOS R5 firmware update coming soon, RAW light to be added? [CR2]
キヤノンがEOS R5のファームウェアアップデートをリリースすることは驚くべきことでは無い。我々は "近日中"にファームウェアップデートを見ることになると教えてもらったが、日付は示されていない。ほとんどのファームウェアアップデートと同様、発表と同時にリリースされるだろう。
ソースはEOS R5に以下の機能が追加されると主張しているが、一度のファームウェアアップデートで全てが実装する訳では無いとも注意している。
- 8K Cinema RAW 軽量版
- Canon Log3
- 撮影時間の向上
(大きな拡張は期待すべきでない)- いくつかのバグフィックス
これら機能が登場する全てでは無いかもしれないが、まず最初に追加されるのはこれらであるとソースは主張している。
とのこと。
幾つかの機能は正式発表時から製品ページで予告されていた機能。
ーフルHD/120Pの記録サイズ対応
ーすべての解像度およびフレームレートのRAWとIPBに低ビットレートモードを追加
ーCanon Log 3
FullHD 120pはまだのようですが、8K RAWやLog機能が改善するみたいですね。8K RAWは数秒の録画で数GBのデータ量となるため、確かに軽量版があると便利そう。
さらに方々で指摘されている動画撮影時のオーバーヒート問題もテコ入れがある模様。ハード面は対策できませんが(社外製クーラーは存在します)、ソフト面どこまで撮影時間を延ばすことができるのか気になるところ。
EOS R5 | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古品を探す ![]() |
EOS R6・ボディー | |||
楽天市場 | Amazon![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古品を探す ![]() |
||
EOS R6・RF24-105 IS STM レンズキット | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
キタムラで中古品を探す ![]() |
関連カメラ
EOS R5関連記事
- キヤノンがEOS RシリーズのLP-E6P制限解除を含めた最新ファームウェアを配信開始
- 「EOS R5 Mark II」と「EOS R5」の外観やスペックの違い
- キヤノンがEOS R3・R5・R6・1D X Mark III用の最新ファームウェアを公開
- キヤノンEOS R5 Mark IIはメカニカルシャッターレスで4月末までに登場する?
- キヤノン R5・R6・R6 Mark II 用バッテリーグリップ BG-R10 生産完了
- EOS R1は予想よりも解像度が低く EOS R5 Mark IIは2024年後半になる?
- キヤノン1億画素カメラは登場するとしてもまだ先の話?
- キヤノンCinemaEOS似ボディの冷却構造と手ぶれ補正に関する特許出願
- キヤノンは2024年2月にEOS R5 Mark IIを発表する可能性が高い?
- キヤノン「R3」「R5」「R6 II」「R8」「1DX III」用の最新ファームウェア公開
サイト案内情報
EOS Rシリーズ関連記事
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO レンズレビューVol.2 解像チャート編
- 7Artisans AF 27mm F2.8 X-mount レンズレビューVol.4 諸収差編
- 富士フイルムGFレンズをニコンZカメラと組み合わせたアダプターの画像
- Insta360がGoProの知的財産を侵害したと仮決定
- キヤノンはこれまで見た事もないズームレンズを準備している?
- 解像力と均一性で魅せる|Viltrox AF 85mm F1.4 Pro
- 高価だが携帯性と性能を高次元で両立した魅力的なカメラ|FUJIFILM X-E5
- 24MPモデルとして良好な高ISO性能とダイナミックレンジ|LUMIX DC-S1M2
- 3300万画素に最適なバランスの良いレンズ|16-30mm F/2.8 Di III VXD G2
- Amazonプライムデー カメラ関連の注目商品まとめ【2025.7】
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。