43Rumorsが近日登場と噂されている「LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH.」と思われる製品画像を公開。絞りリングのないシンプルな構造ですが、超広角レンズとしては小型軽量ですね。
43Rumors:First set of leaked Lumix 9mm f/1.7 images!
現時点で、私はこのレンズが来週初めに発表されるかもと信じている。
ついに噂の9mm F1.7と思われる製品画像がリークされましたね。フィルター径は55mm、最短撮影距離は0.09mと、以前の噂通りのスペックであることを製品画像から見て取ることが出来ます。15mm F1.4のような絞りリングやAF/MFスイッチは無く、フォーカスリングのみのシンプルな構造となっているように見えます。その代わり、防塵防滴仕様で手ごろな価格を実現しているのでしょうか?小型軽量な超広角レンズと言うことで、Vlogやドローンなどに人気が出そうですねえ。今のところ登場時期は不明ですが、スペック情報や製品画像が出回り始めた所を見るに、43Rumorsのように来週発表とみて間違い無さそう。あとは国内での価格設定が気になるところ。
レンズサイズは同社の25mm F1.7や25mm F1.4 IIとよく似ています。このサイズでAF対応の9mm F1.7を使うことができるのは嬉しいですねえ。待ちに待った12mm以下のAF単焦点なので、私は間違いなく予約すると思います。
噂のまとめ
LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH.
- レンズ構成:9群12枚
(非球面レンズ2枚、EDレンズ2枚、UHRレンズ1枚) - 絞り羽根枚数:7枚(円形絞り)
- 最短撮影距離:9.5cm
- 最大撮影倍率:0.25倍(35mm換算 0.5倍)
- フィルター径:55mm
- サイズ:φ60.8 x 52mm
- 重さ:130g
- 防塵防滴、-10度の耐低温
- 海外価格:497.99ドル?
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.? ブラック | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古在庫を探す | |||
LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. シルバー | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古在庫を探す |
参考:LEICA DG レンズ一覧
- LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0?ASPH.
- LEICA DG Vario-Summilux 10-25mm F1.7 ASPH
- LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.S.
- LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm / F1.7 ASPH.
- LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S.
- LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S.
- LEICA DG SUMMILUX 12mm / F1.4 ASPH.
- LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.
- LEICA DG SUMMILUX 25mm / F1.4 II ASPH.
- LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.
- LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S.
- LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.
- LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S.
パナソニック関連記事
- 2025年 カメラ・レンズの新製品・噂情報 早見表
- パナソニックが新型ビデオカメラ「HC-X2100GK」「AG-CX100MC」を海外認証機関に登録
- JJCがLUMIX S 26mm F8用のかぶせ式レンズキャップを販売中
- パナソニックは2月にLUMIX S1R後継モデルを発表する可能性が高い?
- 2025年にLUMIX Gシリーズは動きが無いかもしれない?
- LUMIX DC-GH7 は動画撮影のためのプロ向けマイクロフォーサーズカメラ
- パナソニック DCカプラー DMW-DCC17 生産完了
- LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3 旅行や日常使いに適したコンパクトズーム
- パナソニック LUMIX DC-G99M2 正式発表 & 予約販売開始
- パナソニックが未発表製品コードネーム「P2305A」を海外認証機関に登録