43RumorsがOMデジタルソリューションズの新製品「E-P7」「M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4 PRO」と思われる商品画像を発信しています。8-25mm F4は思っていたよりもコンパクトサイズに見えますね。
43Rumors:First leaked image of the new Olympus E-P7 and 8-25mm PRO lens
これは、まもなく発表される新しいOYMPUS PEN E-P7だ。そして新しい8-25mm PROレンズの最初の画像も掲載する。
とのこと。
8-25mm F4の製品画像がリークされるのはこれが初めてですね。広角をカバーするズームレンズですが、思っていたよりも小さく、E-M5やE-M10とも相性の良さそうなレンズに見えます。12-40mm F2.8 PRO程度のサイズでしょうか。よく見るとズームリングが8mmを超えて回転しており、沈胴式の可能性が高そうです。
E-P7はPhotorumorsが先行してリークしていますが、正面からのイメージとチルトモニタ搭載の情報は初。前面のレバーはやはりPEN-Fに搭載しているプロファイル系機能を呼び出すものでしょうか?モニターはセルフィー対応のチルトモニタみたいですね。
噂のまとめ
- 近いうちにOLYMPUS PEN E-P7が登場する
- 未発表カメラのコードネーム「IM024」が登録されている
・2.4GHz Wi-Fi
・Bluetooth - カラープロファイル・モノクロプロファイル搭載
- チルトモニタ
- 2ダイヤル
- 同時に8-25mm F4 PRO登場か?
PEN E-PL10 ボディ | ||||
ブラウン | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ホワイト | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
PEN E-PL10 14-42mm EZレンズキット | ||||
ブラウン | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ホワイト | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
PEN E-PL10 EZダブルズームキット | ||||
ブラウン | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ホワイト | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ブラック | 楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
OM-D E-M10 MarkIV ボディ ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
OM-D E-M10 MarkIV ボディ シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
OM-D E-M10 MarkIV EZダブルズームキット ブラック | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
OM-D E-M10 MarkIV EZダブルズームキット シルバー | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
参考:M.ZUIKOロードマップと現行のPROレンズ
MFT PROレンズ
- M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
- M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
PEN E-P7関連記事
- OMデジタルがOLYMPUS PEN E-P7の受注を8月5日再開と告知
- OMデジタルが「PEN E-P7」「OM-D E-M10 Mark IV」の供給不足を告知
- OMデジタル「OM-5」「E-P7 Wズームキット」11月18日/12月10日 発売決定
- OMデジタルがPEN E-P7 ダブルズームキットを発表
- OMDS「OM-1」「E-P7」用と思われるオリンパスの意匠登録
- OMDSが40-150mm F4 PROと単焦点の精度向上に関するファームウェアを公開
- OLYMPUS PEN E-P7のホワイトバージョンが値下がり中で7万円を切る
- OMDS「OLYMPUS PEN E-P7」カメラレビュー 完全版
- 「OLYMPUS PEN E-P7」カメラレビュー RAW・JPEG画質編
- 「OLYMPUS PEN E-P7」不満点もあるが使って楽しいミラーレス
サイト案内情報
オリンパス関連記事
- CP+2025 前に発表・噂されたカメラ・レンズの新製品まとめ
- OLYMPUS O・product のような個性と楽しさを備えた製品に期待
- 【更新】ムラウチ OM SYSTEM OM-3 12-45mm レンズキットが何故か異様に安い
- OM SYSTEM OM-3 価格は高めだが妥協の少ないレトロスタイルカメラ
- OM SYSTEM OM-3 試用中に多くの人が関心を示したカメラ
- 「OM-3」と「X-T50」の外観やスペックの違い
- 「OM-3」と「Z fc」の外観やスペックの違い
- OLYMPUS PEN-F のデザインでOM-3のような防塵防滴仕様は難しかった
- OM SYSTEM OM-3 は毎日持ち歩くのに素晴らしいカメラ
- OM SYSTEM OM-3 高価だが見た目と性能を融合に成功したカメラ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。