Sony Alpha Rumorsがソニーのミラーレス用交換レンズについて噂情報を発信しています。
最高の情報提供者からある情報を耳にした。彼は過去に「135mm F1.8 GM」「35mm F1.8」「20mm F1.8」を的中させており、とても信頼できるソースだ。彼が言うには…
”ソニーは2020年に最初のF1.2 大口径GMレンズを発表する”
Covid-19がこれ以上悪化しない場合のみ年内の予定であることに注意して欲しい。とは言え、これは驚くべきことでは無い。ソニーのマネージャーは過去にF1.2レンズの可能性について示唆している。
とのこと。
まだどのような焦点距離のレンズが登場するのか不明ですが、これは期待できそうな情報ですね。F1.4のレンズは「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA」から始まっているので、やはり35mmでしょうか?
24mm・85mmは既に「F1.4 GM」が存在することを考えると、「F1.4 ZA」である35mm・50mmの可能性が高いように思います。特に古い設計の35mmのような気もしますが、この焦点距離では既にシグマが「35mm F1.2 DG DN」を投入しています。
いずれにしても新型コロナウイルス「Covid-19」が悪化すると延期の可能性もあるようです。沈静化すると良いですねえ…。
サイト案内情報
ソニーレンズ関連記事
- ソニー「800mm F5.6」「400mm F4」を含む超望遠の光学系に関する特許出願
- ソニー FE 50-150mm F2 GM と思われるリーク画像
- FE 16mm F1.8 G 全体的に優れた性能の素晴らしいレンズ
- FE 16mm F1.8 G 歪曲収差は目立つが総じて完成度の高い広角レンズ
- FE 400-800mm F6.3-8 G OSS 個体差のためか解像性能が良くなかったがボケは最高
- FE 50-150mm F2 GM のサイズと重量や価格に関する噂情報
- ソニーは近いうちに「FE 50-150mm F2 GM」を発表する?
- ソニーは間もなく見た事もないすごいレンズを発表する?
- FE 16mm F1.8 G 小型軽量でコスパの良い超広角レンズ
- FE 28-70mm F2 GM の欠点は高価であることのみ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。