VILTROXが発売を予告している「VILTROX AF 75mm F1.2 XF」が2022年12月26日に正式発表と告知されました。Xマウント初となる望遠 F1.2レンズがいよいよ登場しますね。
とのこと。
APS-C用レンズとしては珍しいF1.2の大口径望遠AFレンズがいよいよ登場。噂によると、価格はAPS-C用VILTROXレンズとして最も高価な549ドルになるとのことですが、スペックを考慮すると手ごろな価格ですね。国内でもPERGEAR.jpが登場を示唆しているので、国内向けの取り扱いも年内に始まるかもしれません。
これまでの情報
12月12日までに正式発表- 549ドル
- 富士フイルムXマウント
- 0.88m-∞
- AF/MFスイッチ
- USB-Cポート
関連レンズ
- XF56mmF1.2 R WR
- XF56mmF1.2 R
- XF56mmF1.2 R APD
- XF90mmF2 R LM WR
- 56mm F1.4 DC DN
- VILTROX PFU RBMH 85mm F1.8
- 7Artisan 50mm F0.95 C
以前の情報
Weibo:CameraBeta?/?相机入魔?/?独立?影??合会
75mm F1.2 Pro XF
- 中国レンズメーカー初のF1.2 AFレンズ
- F1.2-F16
- 富士フイルムXマウント
- Proのロゴあり
- AF/MFスイッチ
- 2022年Q4にリリース予定
参考:静止画用 VILTROXレンズ一覧
フルサイズ
- VILTROX PFU RBMH 20mm F1.8 ASPH
- VILTROX AF 24mm F1.8
- VILTROX AF 35mm F1.8
- VILTROX AF 50mm F1.8
- VILTROX PFU RBMH 85mm F1.8
APS-C
VILTROX関連記事
- 性能・品質ともに圧倒的なコストパフォーマンス|VILTROX AF 15mm F1.7
- 最も軽量な選択肢を求めるなら有力な候補|VILTROX AF 9mm F2.8
- 高価な競合に匹敵する描写|VILTROX AF 25mm F1.7
- フレーム全体で高コントラストかつ強力な描写|VILTROX AF 9mm F2.8
- 高解像度センサーでも良好な描写|VILTROX AF 14mm F4.0
- VILTROX AF 56mm F1.2 Pro レンズレビュー完全版
- VILTROX AF 56mm F1.2 Pro レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- VILTROX AF 56mm F1.2 Pro レンズレビューVol.5 ボケ編
- VILTROX AF 56mm F1.2 Pro レンズレビューVol.4 諸収差編
- 画質も性能も価格以上|VILTROX AF 14mm F4.0