Fuji Rumorsが開発発表されている富士フイルム「XF50mmF1 R WR」の噂情報を発信。XF56mmF1.2より高速AFを実現しているものの、重量は2倍(845g)だそうな。追加グリップやX-Hボディと組み合わせたくなりますね。
高速AFだが重量は2倍となる?
Fuji Rumors:Fujinon XF 50mm F1.0 to Cost €1,599 / $1,499
ほぼ2ヶ月前に、XF50mmF1.0の米ドルでの価格をリークし、我々はそれが1,499 ドルになることを確認している。
そして我々のソースによると、ヨーロッパでは1,599ユーロとなるそうだ。正式発表は9月3日である。
Fuji Rumors:Fujinon XF 50mm f/1.0 to Weight About 845g and Faster Autofocus than XF56mmF1.2
追加情報がある。
・重さは約845gであり、XF56mm F1.2の2倍
・XF56mmF1.2よりも速いオートフォーカス巨大なガラスを持つ大口径レンズであると同時に、強力なAFモーターで速いオートフォーカスを望むとしたら、そのレンズが軽くならない事は自明の理だ。
富士フイルムが物理学の法則を破り、レンズ設計に革命を起こすまでは、少なくとも軽量化は実現しないだろう。
とのこと。
フォーカスレンズを小型化しているのか、それとも大きなフォーカスレンズを高トルクのAFモーターで動かしているのでしょうか。オリンパスの大口径レンズ(MFT)はフォーカスレンズを小型化してステッピングモーター駆動を実現、キヤノンは大口径レンズ(F1.2)のみリング型USMを採用、ニコン(フルサイズF0.95)はAFを諦めてMFレンズにしています。APS-Cセンサー用のF1.0レンズでどのようなアクチュエーターを採用するのか気になる所。
F1.0と超大口径でレンズが重くなるのは不思議なことではありませんが、「XF200mmF2 R LM OIS WR」に次いで重い単焦点レンズであることは覚悟しておいたほうがいいかも。「XF8-16mm F2.8 R LM WR」や「XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro」より重いです。
噂まとめ
- 2020年9月3日正式発表
- 既にプリプロダクションモデルが出回っている
- 2020年登場とレンズロードマップに掲載
- 約1500ドル/1,599ユーロ
- XF56mm F1.2より高速AF
- 約845g
- プロトタイプの仕様
・1Kg未満
・F1.0-F16
・77mmフィルター
・XF56mmより美しいボケ
・コントラストAF
・最終的に像面位相差AFに対応予定
関連レンズ
- XF50mm F2 R WR
- XF56mmF1.2 R
- XF56mmF1.2 R APD
- Touit 2.8/50M
- 50mm F1.2 AS UMC CS
- 7artisans 50mm F1.1
- IBELUX 40mm F/0.85
- KAMLAN FS 50mm F1.1
- KAMLAN 50mm F1.1 II
関連記事
- 富士フイルム XF50mmF1.0 R WR 交換レンズデータベース
- 富士フイルム「XF50mmF1 R WR」正式発表
- 富士フイルムXF50mm F1 R WRはEDT 9月3日 01:00に正式発表される?
- 富士フイルム「XF50mmF1 R WR」はXF56 F1.2より高速AFだが2倍の重量となる?
- 富士フイルム XF50mmF1 R WRは9月3日に1500ドルの価格設定で正式発表される?
サイト案内情報
フジフイルムレンズ関連記事
- DPReviewが富士フイルム「GF63mmF2.8 R WR+GFX100」のサンプルギャラリーを公開
- 富士フイルム「XF27mmF2.8」後継は絞りリングと防塵防滴に対応する?
- 富士フイルム「XF10-24mmF4 R OIS WR」は本当に使いやすいレンズ
- 富士フイルム「XF70-300mmF4-5.6」も1月27日に正式発表となる?
- DPReviewが富士フイルム「XF10-24mmF4 R OIS WR」のサンプルギャラリーを公開
- 富士フイルム「XF16-80mm F4 R OIS WR」は汎用性が高いものの性能には妥協が必要
- 富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」は完全な失敗作
- 富士フイルム「XF70-300mmF4-5.6」は2021年の初め頃に登場する?
- 富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」は高価なレンズとしては解像性能とAFがイマイチ
- 富士フイルムの大型センサー向け「45-100mm F4」に関する特許出願
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |