スポンサーリンク
DPReviewがキヤノンのミラーレス用交換レンズ「RF85mm F1.2L USM」の作例を掲載しています。
キヤノンRFマウントは始まったばかりだが、快進撃は続く。
超大口径、超効果な85mm F1.2Lはスープ缶のような大きなで、EOS RやRPには不釣り合いだ。優雅な組み合わせでは無いが、それでも開いた口が塞がらなくなるようなパフォーマンスのレンズである。
現行のEOS Rには不釣り合いなレンズだとしながらも、レンズそのものは大絶賛のようですね。
いくつか作例を確認するだけで「確かに凄いパフォーマンスの85mmだ」と感じました。何しろ85mmの超大口径レンズにも関わらず、軸上色収差による色づきは皆無。非常に厳しいシチュエーションでも等倍で確認してやっと僅かな色ずれが見つかる程度となっています。これもBRレンズの恩恵なのでしょうか…、凄い。
さらに、ピント面はシャープでボケは僅かに滲みを伴う滑らかな描写ですね。
実勢価格30万円超とおっかない値付けとなっていますが、それだけの価値を伴う85mmとなっているようですね。個人的にはもう少し手頃な価格の85mmが欲しいところですが…。
RF85mm F1.2L USMのレビュー・作例を集めているページはコチラ
RF85mm F1.2L USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
レンズポーチ LP1424 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
レンズフード ET-89 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
レンズキャップ E-82 II | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
レンズダストキャップ RF | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
スポンサーリンク
関連レンズ
RFマウント
EFマウント
- EF85mm F1.8 USM
- EF85mm F1.4L IS USM
- EF85mm F1.2L II USM
- 85mm F1.4 DG HSM
- 85mm F1.4 EX DG HSM
- SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016)
- Milvus 1.4/85
- Otus 1.4/85
- Planar T* 1.4/85
- AF85mm F1.4 EF
- XP85mm F1.2
- 85mm F1.4 Aspherical IF
- SPEEDMASTER 85mm F1.2
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 徹底レビューVol.2 遠景解像編
- キヤノン RF100-400mm F5.6-8 IS USMはズーム全域で安定した高い解像性能
- キヤノン「RF135mm F1.8 L USM」が2022年Q4に登場する可能性が高い?
- RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM 徹底レビューVol.1 外観・AF編
- RF85mm F1.2L USM DSはもともと素晴らしいレンズに魔法の粉をふりかけたような描写
- 近いうちに「RF15-30mm IS STM」「RF24mm F1.8」が登場する?
- F-Fotoがキヤノン「RF100-400mm F5.6-8 IS USM」用の三脚座を販売開始
- 驚くほどコンパクトな28-70mm F2.8に関するキヤノンの特許出願
- EF-S35mm F2.8 マクロ IS STMは全体的に良好な解像性能で使い勝手が良い
- キヤノンEF-M22mm F2 STMは非常に満足のいくオールラウンドな性能
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。