Mobile01がタムロン40周年記念の交換レンズ「SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045) 」のサンプルショットをいち早く公開しています。
スポンサーリンク
SP 35mm F/1.4 Di USD
Mobile01:【獨家】Tamron SP 35mm F/1.4 Di USD(Model F045)搶先動手玩 + 實拍分享!
SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045)は10群14枚(うち4つのLDレンズ・3つGMガラスモールド非球面レンズ)で構成され、BBAR-G2コーティングを施したタムロン最新の単焦点レンズだ。特殊コーティングと新世代のUSDオートフォーカスは同社最高の光学技術と組み合わさっている。
- 重量805g、全長102.3mm
- 9枚の絞り羽根
- 72mmのフィルター径
- 0.30mの最短撮影距離
- AF/MFスイッチ
- F1.4-F16
フルレビューは現在制作中だ。それまでの間、テストショットで撮影した写真を確認して欲しい。
ついにタムロン40周年記念の単焦点レンズが発表されましたね。(日本国内では6日ごろらしい)
サイズはシグマ35mm F1.4 DG HSMよりも大きく、現代的なやや大きめのサイズ感となっている模様。従来のBBARコーティングは新しい世代となり、「BBAR-G2」となっているみたいですね。どれほど逆光耐性が向上しているのか気になるところです。
サンプルギャラリーはオリジナルサイズで確認可能。ボケはちょっと硬いかなと感じるポイントがあるものの、色収差が少なく解像性能はかなり高そうですね。玉ボケについて非球面レンズの影響は少し確認できますが、これはもう少し実写作例を見てみたいところ。
SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045)のレビュー・作例を集めているページはコチラ
スポンサーリンク
購入早見表
正式発表前ですがひとまず簡易検索リンクを設置しました。
SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045) Canon EF | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045) Nikon F | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
関連レンズ
- EF35mm F1.4L II USM
- EF35mm F2 IS USM
- RF35mm F1.8 Macro IS STM
- AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
- AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
- NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
- 35mm F1.4 DG HSM
- SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)
- Milvus 1.4/35
- Distagon T* 1.4/35
- 35mm F1.4 AS UMC
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD E-mount ズーム中AF-C性能向上・120fps 対応ファームウェア配信開始
- タムロン「200-800mm F6.7」「200-600mm F5.6」を想定したような特許出願
- 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD RF-mountは十分検討に値する選択肢
- 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD これまでテストした中で最高のスーパーズームレンズ
- タムロン α9 III 120fps対応の50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD最新ファームウェア公開
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD ライバル比で優れた中央解像
- タムロン 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD用と思われる特許出願
- タムロン 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD 生産完了【更新】
- タムロン 28-105mm F2.8 を想定した光学系の特許出願再び
- DPReviewが11-20mm F/2.8 Di III-A RXD RF-mount のサンプルギャラリーを公開
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。