VILTROXの新レンズ「AF 13mm F1.4」に関する動きがあった模様。既に複数のレビュワーのもとにサンプルが送られ、YouTube上ではレビュー動画まで公開されています。価格は469ドルになるとのこと。
VILTROX AF 13mm F1.4 XFだ。35mm判換算で19.5mmの画角はカシオの「自撮り神」の焦点距離に非常に近い、Vloggerは恍惚としているだろう。なんてロマンチックなレンズの仕様なんだろう。(Weibo)
様々なレビュアーのもとにAF 13mm F1.4 XFが渡り始めているみたいですね。価格は最終的に469ドルになる模様(Via Fuji Rumors)。
APS-C F1.4シリーズとしては少し高価ですが、超広角 F1.4 AFレンズとしては非常に手ごろな価格。自撮りに適した広い画角を備え、さらに背景をぼかすことが出来るレンズは魅力的と感じる人が多いはず。このレンズが実際に登場する時期は今のところ不明ですが、レビューが開始されたところを見ると、年末か年明けには何か動きがあるかもしれませんね。
参考:VILTROXレンズ一覧
予告されているレンズ
- AF 13mm f1.4 (APS-C)
- AF?28mm f1.8?(Full Frame)
- AF?16mm f1.8?(Full Frame)
フルサイズ
- VILTROX PFU RBMH 20mm F1.8 ASPH
- VILTROX AF 24mm F1.8
- VILTROX AF 35mm F1.8
- VILTROX AF 50mm F1.8
- VILTROX PFU RBMH 85mm F1.8
APS-C
参考:管理人のレビューと交換レンズデータベース
- VILTROX AF 23mm F1.4 STM
- VILTROX AF 23mm F1.4 STM XF 交換レンズレビュー 完全版
- VILTROX AF 33mm F1.4 STM
- VILTROX AF 33mm F1.4 STM 交換レンズ徹底レビュー 完全版
- VILTROX AF 56mm F1.4 STM
- VILTROX AF 56mm F1.4 STM 交換レンズ徹底レビュー 完全版
VILTROX関連記事
- VILTROX AF 25mm F1.7 レンズレビュー Vol.3 遠景解像編
- 欠点を補って余りある価値を持つ|VILTROX AF 35mm F1.2 LAB
- VILTROX AF 90mm F3.5 DL-mount 正式発表
- VILTROX AF 25mm F1.7 レンズレビュー Vol.2 解像チャート編
- シグマを揺さぶる確かな実力|VILTROX AF 35mm F1.2 LAB
- LABシリーズの初陣を飾る傑作|VILTROX AF 135mm F1.8 Lab
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro は「Pro」の名称に相応しい高性能レンズ
- 解像力と均一性で魅せる|Viltrox AF 85mm F1.4 Pro
- VILTROX AF 85mm F1.4 Pro レンズレビュー完全版
- PERGEARが全てのVILTROXレンズを対象とした20%OFFセールを実施中