このページではNikon Z 7の回折補正効果を検証しています。
Index
回折補正は使える機能か?
多少の効果は確認できる
今回はちょっとした検証なので先に結論をズバッと。
「Nikon Z 7の回折補正は効果が認められるものの、影響は僅か」
補正オフと比べて細部の明瞭さが高まりマイクロコントラストが微妙に改善する。
ただし、オリジナルデータを等倍で目を皿のようにして比較しないと分からない程度の差。正直に言うとオフでもオンでもパッと見で大した変化なし。
キヤノンのデジタルレンズオプティマイザほど劇的な変化は得られませんでした。
初期設定では「オン」の状態であり、これをオフにすることで何か恩恵があるわけでも無さそうなので「オン」のままで良いかなと思います。
撮影環境
- Nikon Z 7+Z NIKKOR 24-70mm F4 S
- 中型三脚で固定
- セルフタイマー
- 電子シャッターで無反動撮影
- スタンダード初期設定+AWBで固定
- 回折補正のみ入り切り
- 光源 LED照明
回折の影響チェック(F4:F22)
4600万画素のNikon Z 7はF16あたりから回折の影響が顕著に現れます。被写界深度が問題無い場合、解像度優先ならF11までを使うようにすると良いでしょう。


カット1(OFF:ON)
F16


F22


カット2(OFF:ON)
F16


F22


カット3(OFF:ON)
F16


F22


スポンサーリンク
購入早見表
Z 7 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
Z 7 24-70レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
Z 7 FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
Z 7 24-70+FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
Z 6 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
Z 6 24-70レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
Z 6 FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
Z 6 24-70+FTZアダプタキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
NIKKOR Z 24-70mm f/4 S | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
NIKKOR Z 35mm f/1.8 S | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
マウントアダプター FTZ | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15b | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
本体充電ACアダプター EH-7P | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
接眼目当て DK-29 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ボディーキャップ BF-N1 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
XQDメモリーカード64GB MC-XQ64G | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
XQDメモリーカード64GB MC-XQ64G | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
Z 6 / Z 7用液晶保護フィルムセット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
サイト案内情報
ニコンミラーレスに関する記事
- FUJIFILM X100VI レビュー 総集編
- SG-image AF 55mm F1.8 STM レンズレビュー 完全版
- VILTROX AF 35mm F1.2 Lab 最新情報まとめ
- LUMIX S1RIIは6K ProRes RAW HQの内部収録や32bitフロート録音に対応している?
- ボディサイズがLUMIX S5IIとほぼ同じS1RIIと思われるリーク画像
- VILTROXがAPS-C用のAirシリーズ新製品を2月28日に発表と予告
- キヤノン RF16-28mm F2.8 IS STM レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- ライカ SUMMILUX M50mm F1.4 ASPH. (I) 2025 正式発表
- 焦点工房がニコンZ用AFレンズアダプタ「MonsterAdapter LA-FZ1」「SHOTENE GTZ」を予告
- LUMIX DC-GH7 これ1台で全てが揃うハイエンドモデル
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。