ケンコートキナーが富士フイルムXマウント用の「atx-m 11-18mm F2.8」を正式発表しました。2025年3月14日発売予定で、カメラのキタムラなどで「83,952円」での予約開始を確認。
株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区中野 代表取締役社長:山中 徹)は、トキナー伝統のF2.8超広角ズームでダイナミックに風景を描く、富士Xマウント版が登場!「Tokina atx-m 11-18mm F2.8 X」の販売を、2025年3月14日より開始いたします。
概要
- プレスリリース
- 商品ページ
- 仕様表
- 公式サンプル
- データベース
- 発売日:2025年3月14日
- 予約開始日:2025年2月14日
- 希望小売価格:¥104,000(税別)
- カメラのキタムラ:83,952円
主な仕様
レンズマウント 富士フイルムX 対応センサー APS-C 焦点距離 11-18mm レンズ構成 11群13枚 開放絞り F2.8 最小絞り F22 絞り羽根 9枚 最短撮影距離 0.19m/0.3m 最大撮影倍率 1:9.2/1:12.4 フィルター径 67mm 手振れ補正 - テレコン - コーティング 不明 サイズ φ74.4×74.4mm 重量 320g 防塵防滴 - AF ステッピングモーター 絞りリング - その他のコントロール - 付属品 バヨネットフード BH-674
関連記事
- トキナー atx-m 11-18mm F2.8 X-mount 正式発表
- トキナーがXマウント用の新しい大口径ズームレンズを発表する?
- トキナー atx-m 11-18mm F2.8は期待を裏切らない広角ズーム
- atx-m 11-18mm F2.8は優れた解像性能だが逆光耐性が弱点
- atx-m 11-18mm F2.8はライバルほど良くないが低価格で小型軽量
- atx-m 11-18mm F2.8は小型軽量ながら見事な画質とAF
- トキナー atx-m 11-18mm F2.8 E 予約販売開始
- トキナー atx-m 11-18mm F2.8 最新情報まとめ
- トキナーが「atx-m 11-18mm F2.8 E」を正式発表
- トキナー atx-m 11-18mm F2.8は9月14日に2カラーモデルが発表される?
広告
*手動広告を試験的に導入しています。
期間限定セール
アウトレットなど
キャッシュバック
- ソニーα スプリングャッシュバックキャンペーン
- ニコン ミラーレス・一眼レフ 最大7万円キャッシュバックキャンペーン
- LUMIX S9 カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン
- LUMIX カメラボディ キャッシュバックキャンペーン
- GFX100S II + GF35-70mm WR キャッシュバックキャンペーン
新製品
カメラメーカー直販・店舗リンク(楽天市場)