FujiRumorsがシグマに関する噂情報を発信。富士フイルムXマウント用レンズを2月21日に発表すると噂されていますが、オンラインイベントはなく、プレスリリースのみかもしれないと言及しています。
情報によると、シグマは初のXマウントAFレンズを2月21日に発表するとのことだが、これは本当か?ここ数年、シグマは「Sigma Stage Online」と呼ばれるイベントで新製品を発表してきた。しかし、2月21日のイベントがまだ予告されていない。そのため、この噂が正しいのかどうか疑っている人もいるようだ。
私が間違っている可能性もある。とはいえ、「Sigma Stage Online」が開催されないからといって、必ずしも何もないというわけではないのかもしれない。
もしかしたら、シグマは今回の発表を目立たないものにしたのかもしれない。新しいXマウント・シグマレンズ3本を発表するだけの地味なプレスリリースだ。だからこそ、Sigma Stage Onlineというイベントが(少なくとも今までは)発表されなかったのかもしれない。
最近よく受ける質問は、「シグマは現行のバージョンからデザインを変更するのか(つまり、絞りリングを追加する)?という質問をよく受けるが、現時点でその答えはない。確かにシグマには、デザインを変更したり、絞りリングを付けたりするのに十分な時間があった。しかし、合理的に考えれば、シグマにとっては現在のデザインのまま(だから絞りリングがない)の方が単純に都合がいいのだと思う。このため、あまり楽観的には考えていない。
発表されるレンズは次の通りだ。
- 16mm F1.4 DC DN
- 30mm F1.4 DC DN
- 56mm F1.4 DC DN
とのこと。
過去にレンズマウントを追加した際も大掛かりな発表はしていないので、今回もプレスリリースで終わる可能性はありそう。確かにオンラインイベントを開催したとしても既存レンズのマウント変更だけで尺を稼ぐのは難しいかもしれません。個人的には絞りリングの追加を期待したいところですが、このレンズがContemporaryラインであることから、出来るだけ現状維持でコストを抑えてリリースするのではないかなと予想。
参考:F1.4 DC DN
16mm F1.4 DC DN
- シグマ 16mm F1.4 DC DN X-mount 徹底レビュー Vol.3 遠景解像編
- シグマ 16mm F1.4 DC DN X-mount 徹底レビュー Vol.2 解像チャート編
- シグマ 16mm F1.4 DC DN X-mount 徹底レビュー Vol.1 外観・AF編
- 富士フイルムXマウント用シグマ F1.4レンズ3本の予約販売開始
- シグマが富士フイルムXマウント用レンズ3本を正式発表
- シグマの富士フイルムXマウントレンズ発表は控えめなものとなる?
- シグマの富士フイルムXマウント用レンズは2月21日に発表される?
- シグマは2月中に富士フイルムXマウント用レンズを発表する?
- シグマが2月9日にオンライン新製品プレゼンテーション開催を予告
- Xマウント用のシグマレンズはF1.4 DC DNシリーズとなる?
30mm F1.4 DC DN
- 富士フイルムXマウント用シグマ F1.4レンズ3本の予約販売開始
- シグマが富士フイルムXマウント用レンズ3本を正式発表
- シグマの富士フイルムXマウントレンズ発表は控えめなものとなる?
- シグマの富士フイルムXマウント用レンズは2月21日に発表される?
- シグマは2月中に富士フイルムXマウント用レンズを発表する?
- シグマが2月9日にオンライン新製品プレゼンテーション開催を予告
- Xマウント用のシグマレンズはF1.4 DC DNシリーズとなる?
- シグマ製レンズのフォーカスリングがリニア・ノンリニアの切替に対応
- シグマ 30mm F1.4 DC DNは手ごろで高画質な大口径レンズ
- シグマ30mm F1.4 DC DNは軸上色収差が目立つものの全体的にハイクオリティなレンズ【海外の評価】
56mm F1.4 DC DN
- シグマ 56mm F1.4 DC DN X-mount 徹底レビュー 完全版
- シグマ56mm F1.4 DC DN X-mountレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- シグマ56mm F1.4 DC DN X-mountレビューVol.5 諸収差編
- シグマ56mm F1.4 DC DN X-mountレビューVol.4 ボケ編
- シグマ56mm F1.4 DC DN X-mountレビューVol.3 解像チャート編
- シグマ56mm F1.4 DC DN X-mountレビューVol.2 遠景解像編
- シグマ56mm F1.4 DC DN X-mountレビューVol.1 外観・AF編
- 56mm F1.4 DC DN X-mountは実用的なAF性能だがAF-Cは改善の余地あり
- 富士フイルムXマウント用シグマ F1.4レンズ3本の予約販売開始
- シグマが富士フイルムXマウント用レンズ3本を正式発表
噂のまとめ
- 3本のXマウントレンズが登場する
16mm F1.4 DC DN
30mm F1.4 DC DN
56mm F1.4 DC DN - 2月中に発表される
シグマ関連記事
- キタムラに未使用アウトレット品のシグマ製レンズが大量入荷
- シグマは6月1日に16-28mm F2.8 DG DN|Cを発表する?
- シグマのミラーレス向け「20mm F2」「24mm F2」「28mm F2」に関する特許出願
- シグマの「55mm F1.4」「65mm F1.4」「70mm F1.4」を想定したような特許出願
- カメラのキタムラでPENTAX645とシグマのレンズがアウトレット出品中
- シグマは16-28mm F2.8 DG DNを夏に向けて発表する?
- シグマは28-85mm F2.8 DG DNも検討していた?
- 24mm F3.5 DG DN用と思われるシグマの特許出願
- シグマ 70-200mm F2.8 DG DNは遅くとも2023年の初めごろまでに登場する?
- 90mm F2.8 DG DN用と思われるシグマの特許出願