HARDWEAR ZONEがキヤノンのフルサイズミラーレス「EOS R」についてインタビュー記事を発信しています。
スポンサーリンク
最大の課題はマウントの将来性
- 何故ボディ内手振れ補正が搭載されていないのか?
・サイズ等、カメラのバランスを考慮すると現時点でEOS Rに搭載することは出来なかった。ボディ内手振れ補正を実装していない点について賛否両論あることは認識している。
・現在はレンズ側の光学手振れ補正を利用してるが、将来的にボディ内手振れ補正を実装する方法についても検討している。- なぜ4K動画が1.7倍クロップなのか?
・CMOSセンサーとプロセッサの都合上、制限があり1.7倍クロップとなった。
・フル画角の4K動画を追い求める可能性もあったが、不安定さがあり、熱の問題に直面する可能性もある。我々はリスクを回避し最良のバランスから1.7倍クロップの4K動画に決めた。- 背面ホイールやAFレバーを省略しM-Fnバーを実装した理由
・EOS 5Dと6Dの中間となる価格設定であり、我々の考えるEOS Rのユーザー層からすると適切なバランスと考えている。
・ユーザー層に合わせたカメラ機能を提供している。プログレードのカメラをリリースする暁には、それに適した機能を付ける。- EOS Rの開発期間
・ミラーレスに関する議論は長い間続けてきた。(電子ビューファインダーやデュアルピクセルCMOSなど)EOS Rの開発期間について言及するのは難しい。- EOS R開発にあたって最大の課題
・最適な光学性能を発揮できるマウントサイズだ。
・カメラのサイズ・バックフォーカス・マウント口径の正しい着地(最高の光学製ぬとカメラ性能を実現するため)をするために議論を重ねてきた。
・FDからEF移行時に将来性を検討したように、RFマウントが将来の新技術に合うマウントサイズか、その技術に適応できるか、処理できるか、など。
とのこと。
ボディ内手振れ補正や4Kクロップに関する内容は他メディアのインタビュー通りとなっています。
AFレバー省略のくだりはキヤノンらしいと感じる部分ですね。キヤノンが導き出した解によると、6D以上5D未満のポジションとなるカメラのようです。今後登場するかもしれないEOS R上位モデルにはマルチコントローラーや背面ホイールが実装されるのでしょうか?
新しいレンズマウントは最大の課題だったようです。ソニーEよりも大きい口径にニコンZよりも長いフランジバックがどのような影響を及ぼすのか、10年、20年後には判明しているかもしれませんね。
スポンサーリンク
購入早見表
最大45,000円のキャッシュバックキャンペーンが同時発表されています。お見逃しなく
EOS R+対応アクセサリー
EOS R | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
バッテリーグリップ?BG-E22 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
USB充電アダプター PD-E1 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
バッテリーパック LP-E6N | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
マウントアダプター EF-EOS R | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
コントロールリングマウントアダプター EF-EOS R | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EF-EOS R ドロップイン 可変式NDフィルター A付 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
EF-EOS R ドロップイン 円偏光フィルター A付 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
RFレンズ
RF24-105mm F4L IS USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
RF28-70mm F2L USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
RF50mm F1.2L USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
RF35mm F1.8 マクロ STM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
EOS R関連記事
- OM SYSTEMストアで最大12%オフクーポンを配布中
- LUMIX S1RII バッテリーが欠点となるが価格と性能のバランスに優れる選択肢
- 銘匠光学 TTArtisan Tilt 35mm F1.4 APS-C 正式発表
- カメラのキタムラが最大3万円オフのクーポンを配布
- シュナイダーコラボ LK SAMYANG AF 14-24mm F2.8 FE 予約販売開始
- 七工匠 7Artisans AF 85mm F1.8 L-mount 国内販売開始
- ライカ M11-P Safari 正式発表
- EOS R1 動体撮影における信頼性はキヤノン史上最高レベル
- パナソニックが5月13日のLUMIX オンライン発表会を予告
- ソニーはチルト式EVFを搭載した新型ミラーレスを5月中に発表する?
サイト案内情報
キヤノン関連ページ
- キヤノントップページ
- キヤノン一眼カメラボディ一覧
- キヤノンEFマウント交換レンズ一覧表 広角レンズ/標準レンズ/望遠レンズ
- EOS Mシリーズ一覧
- キヤノンFDレンズ一覧
- キヤノン関連記事
- キヤノン公式サイト
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。