富士フイルムが「X-S10」のファームウェアアップデート「Ver1.01」を公開しました。マイク入力やリモートレリーズを使う際はアップデートしたほうが良さそうですね。
バージョン: 1.01
Ver.1.00からVer.1.01への変更内容
「マイク/リモートレリーズ端子」を使用時、特定条件下で誤動作する問題を改善しました。「マイク/リモートレリーズ端子」を利用されるお客さまは、必ずファームウェアの更新をお願いします。
購入早見表
関連記事
- 「EOS R50」と「X-S10」の外観やスペックの違い
- フジフイルムが「X-T / X-S」シリーズを対象とした不具合の対策ファームウェアを公開
- 富士フイルムがX-TシリーズとX-S10を対象とした不具合と対策ファームについて言及
- 富士フイルムが「X-T5」「X-H2」「X-S10」の最新ファームウェアを公開
- 旅行におススメのベストカメラはFUJIFILM X-T5【2022】
- 富士フイルムがミラーレスカメラ9台のファームウェアアップデートを公開
- FUJIFILM X-S10 XC15-45レンズキットがいつの間にやら販売終了
- 富士フイルムが「X-H2S」「X-T4・T3」「X-S10」用の最新ファームウェアを公開
- 「EOS R10」と「X-S10」の外観やスペックの違い
- 富士フイルムがXLRマイクアダプターに対応するファームウェアを公開
関連カメラ
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。