2020年9月24日付けで株式会社リコーの気になる特許出願が公開されています。光学手ぶれ補正搭載のフルサイズ用「70-300mm F4.5-5.6」に関する特許のようですね。いよいよPENTAXも光学手ぶれ補正搭載なるか?
D FA 70-300mm F4.5-5.6 OSなるか?
- 【公開番号】特開2020-154288(P2020-154288A)
- 【公開日】2020年9月24日
- 【発明の名称】ズームレンズ系、レンズ鏡筒及び撮像装置
- 【出願日】2020年1月15日
- 【出願人】
【識別番号】000006747
【氏名又は名称】株式会社リコー- 【課題】フォーカシングを好適に行い、フォーカシングレンズ群ひいてはレンズ全系の小型化・軽量化を図り、近距離撮影における撮影倍率の低下を抑制可能なズームレンズ系、レンズ鏡筒及び撮像装置を提供する。
実施例1 実施例2 実施例3 焦点距離 72.8-291.30 72.08-291.30 72.08-291.30 F値 4.6-5.8 4.6-5.9 4.6-5.8 半画角 16.7-4.2 16.3-4.1 16.5-4.1 像高 21.64 21.64 21.64 全長 193.39-240.00 196.27-237.97 193.46-252.89 BF 40.44-60.38 45.01-65.62 40.25-62.32 実施例4 実施例5 実施例6 焦点距離 割愛 72.08-194.00 F値 2.9 半画角 16.5-6.1 像高 21.64 全長 258.17 BF 52.75
像高が「21.64mm」とあることから、フルサイズ用の望遠ズームレンズを想定したものと思われます。バックフォーカスから一眼レフ用と分かるため、D FAレンズと見て間違い無さそう。レンズ構成内には手ぶれ補正も示されており、PENTAXとしては非常に珍しい光学手ぶれ補正搭載レンズとなるかもしれませんね。まだこのような仕様のレンズは明るみとなっていませんが、水面下で色々と開発しているのは間違い無さそう。そして「15-30mm F2.8」「24-70mm F2.8」「70-210mm F4」のような、タムロンのOEMとなる可能性は低くなったように見えます。どのような性能のレンズとなるか気になる所。
特許が実用化されるか不明ですが、現在のD FAラインアップに間違いなく不足しているタイプのレンズです。出来れば投入して欲しいですねえ。
ちなみに「70-200mm F2.8」の構成例もありますが、現行の「HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8 ED DC AW」とは別物。光学手ぶれ補正は組み込んでいないように見えますが…。
参考:DFAレンズ一覧
- HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8 ED SDM WR
- HD PENTAX-D FA 24-70mmF2.8ED SDM WR
- HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR
- smc PENTAX-D FA MACRO 50mm F2.8
- HD PENTAX-D FA★ 50mm F1.4 SDM AW
- HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8 ED DC AW
- HD PENTAX-D FA 70-210mmF4 ED SDM WR
- HD PENTAX-D FA★ 85mm F1.4 SDM AW
- smc PENTAX-D FAマクロ100mmF2.8WR
- HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW
サイト案内情報
特許関連記事
- ファインダー部に骨伝導スピーカーを搭載したキヤノンの特許情報
- オリンパスのデュアルピクセルAF・クアッドピクセルAFに関する特許出願
- オリンパスの積層型撮像デバイスを使った部分的高速フレームレートに関する特許出願
- キヤノンのグリップスタイルなレンズ交換式カメラボディに関する追加情報
- キヤノンのグリップスタイルのレンズ交換式カメラ(EOS Mマウント?)に関する特許出願
- シグマ「28-200mm F3.5-5.6 DG」と思われる特許出願
- キヤノンの一眼レフ用エクステンダーに関する特許出願
- コシナ「NOKTON Vintage Line 75mm F1.5 Aspherical VM」用の特許出願
- キヤノンの変倍テレコンバージョンレンズを想定したかのような特許出願
- シグマ「28-100mm F2.8-4・20-80mmF4」を含むDG DNシリーズと思われる特許出願
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |