スポンサーリンク
Sony Alpha Blogがシグマのフルサイズミラーレス用交換レンズ「14-24mm F2.8 DG DN」のレビューを公開しています。
- 素晴らしいビルドクオリティだ。
- オートフォーカスは高速かつ正確でとても静かな動作である。
- ズーミングによるレンズ全長の変化は無い。
- マウント面には落下防止機構付きのフィルターホルダーを備えている。ただし、この形状にフィルターを正確にカットするのは難しい。専用サイズのフィルターが欲しいものだ。
- リアフィルターを使わない場合はNiSiのような150mmフィルターホルダーを利用できる。
- シャープネス:α7R IV(6100万画素)
・14mm:中央は絞り開放から非常に良好だ。F5.6まで絞ると際立った性能となるが、四隅はやや出遅れる。コンスタントなパフォーマンスを得るにはF8まで絞ることで優れた性能を発揮する。α7R IVの場合はF11まで絞ると回折の影響が目に付く。
・24mm:パフォーマンスはやや低下し、中央はピークで非常に良好、四隅は良好水準にとどまる。- 歪曲収差は14mmで顕著な樽型となる。24mmは小さな糸巻き型だ。
- 周辺減光は14mmで特に顕著となるが、この種のレンズとしてはとても小さい。
- 色収差は基本的に小さいが、14mmではいくらか目に付く。
- 逆光耐性はとても良好だ。
- F16-F22まで絞ると綺麗な光条が発生する。
- 目に見えるコマ収差は無いので天体撮影に最適だ。
- 最短撮影距離とF2.8から後ボケを作りやすい。広角レンズとしては良好なボケ描写だ。
- 玉ボケはとても良好だ。
- 発色は自然でとても良好だ。
- 動画撮影におけるシャープネスや色再現、ボケは素晴らしい。しかし、ズーミング時にちらつきが発生する。α7R IV側の問題かどうか分からないが、本当に悩まされた問題だ。
14-24mm F2.8 DG DNは建築・天体撮影用としてα7R IVと組み合わせる優れたレンズだ。
主な競合レンズは「FE 12-24mm F4 G」だが、どちらも優れたレンズに違いない。シグマは天体撮影に適しており、ソニーはより広い画角で撮影可能だ。シャープネスはシグマが12mm中央でより優れているが、24mmではソニーのほうが良好である。四隅のパフォーマンスはどちらも同じだ。
長所:F5.6で際立った中央シャープネス・とても良好な四隅のシャープネス・とても良好な色再現・とても良好なボケ・デジタル補正に対応した歪曲収差補正・14mm時の周辺減光が小さい・低色収差・コマ収差が小さく天体撮影に最適・優れたビルドクオリティ・効果的な耐候性・とても良好なAF・手ごろな価格設定
並:絞り開放の解像性能・望遠側の解像性能・ピークの解像性能を得るためにはF8近くまで絞る・使い辛いリアフィルター・サイズと重量・レンズフード固定・光学手ぶれ補正なし
短所:ズームレンジが狭い・動画撮影時のちらつき・出目金レンズのため円形フィルター不可
とのこと。
6100万画素のα7R IVでもなんとか耐用できる解像性能を持ち合わせているみたいですね。4200万画素の第3世代や2400万画素クラスのカメラならまず問題なく利用できそうです。
実際に作例を確認してみると、(四隅の解像性能が必要なら)α7R IVの場合は確かにF8まで絞る必要がある模様。色収差補正や逆光耐性はなかなか良さそうですね。
指摘している動画撮影中のチラつきは、どうやら絞り羽根が自動で開閉している模様。ファームウェアアップデートで修正されるのか、仕様なのか気になるところ。
14-24mm F2.8 DG DNの最新情報を集めるページはコチラ
スポンサーリンク
関連レンズ
- FE 12-24mm F4 G
- Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
- FE 16-35mm F2.8 GM
- 12-24mm F4 DG HSM
- 14-24mm F2.8 DG HSM
- Laowa 10-18mm F4.5-5.6 FE ZOOM
サイト案内情報
シグマレンズ関連記事
- シグマ「35mm F1.4 DG DN | Art」に関するスペック情報と比較表
- シグマ「35mm F1.4 DG DN | Art」は899ドルで近日中に登場する?
- シグマ「105mm F2.8 DG DN MACRO Art」は愛好家を魅了する優れたマクロレンズ
- シグマ「28-70mm F2.8 DG DN | C」交換レンズレビュー完全版
- 次のシグマ新製品は「35mm F1.4 DG DN | Art」となる?
- シグマが「28-70mm F2.8 DG DN|C」一部初期ロットの新品交換を告知
- シグマが「SIGMA ELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11」の供給不足を告知
- シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」交換レンズレビューボケ描写編
- シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」交換レンズレビュー減光・逆光編
- シグマ「28-70mm F2.8 DG DN | C」交換レンズレビュー諸収差編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
VLOGCAM ZV-1 | 1万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |
SIGMA fp | 最大3万円 | ~2021-5-18 | 2021-5-26 |