スポンサーリンク
PhotographyBlogがキヤノンのミラーレス用交換レンズ「RF85mm F1.2L USM」のレビューを掲載しています。
Canon RF 85mm f/1.2L USM Review
- このレンズの重量は1195g、全長は約12cmだ。「EF85mm F1.2L II USM」よりも大きく重いレンズである。
- EOS RPと組み合わせると過度なフロントヘビーとなる。片手での手持ち撮影は不可能だ。
- ビルドクオリティはとても優れている。光学手ぶれ補正を備えていないのでシャッタースピードの管理や手持ち撮影の技術が重要となってくる。
- フォーカスリミッターを備えているので、必要に応じて合焦速度の改善が可能だ。
- 大きなレンズの塊であることを考慮するとフォーカススピードは非常に速い。被写体を0.15秒で捕捉する。
- 低照度における集光性能が高いので暗所でもAFの迷いはあまり無かった。USMモーターは静かで動画撮影にも適している。
- 色収差をとても良好に補正している。テストでは極僅かな痕跡しか見つけることが出来ない。
- F1.2の状態で周辺減光が目に付く。解消するにはF2.8以上に絞る必要がある。
- 歪曲収差を良好に補正している。
- ボケはとても心地よい描写だ。
- シャープネス:絞り開放から中央もフレーム端も優れた画質だ。F1.4~F11の間では抜群のパフォーマンスを発揮する。F16まで絞ると回折の影響で解像性能が低下する。
非常に高価なレンズではあるが、サイズと重量を気にしなければ価格以上の価値を得ることが出来る。F1.2の絞り開放から驚異的な描写性能のレンズだ。信じられないほど高価だが、おススメするのは簡単だ。
とのこと。
絞り開放から非常に優れた解像性能を発揮するみたいですね。2600万画素のEOS RPや3000万画素のEOS Rではもったいない分解能を持つ模様。実写作例を確認してみも、確かにシャープ描写でボケも綺麗。
BRレンズの恩恵も確かにあるようです。条件の厳しい被写体を撮影しても前後のボケに色収差が目立たないのは嬉しいですね。
現在新品価格は約28万円。他社と比べると遥かに高価なレンズとなっていますが、「F1.2」「BRレンズ」「光学性能」あたりを併せ持つレンズ少ない。ベストを尽くすのであれば一つの選択肢と言えます。
RF85mm F1.2L USMのレビュー・作例を集めているページはコチラ
RF85mm F1.2L USM | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
レンズポーチ LP1424 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
レンズフード ET-89 | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
レンズキャップ E-82 II | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
レンズダストキャップ RF | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
スポンサーリンク
関連レンズ
RFマウント
EFマウント
- EF85mm F1.8 USM
- EF85mm F1.4L IS USM
- EF85mm F1.2L II USM
- 85mm F1.4 DG HSM
- 85mm F1.4 EX DG HSM
- SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016)
- Milvus 1.4/85
- Otus 1.4/85
- Planar T* 1.4/85
- AF85mm F1.4 EF
- XP85mm F1.2
- 85mm F1.4 Aspherical IF
- SPEEDMASTER 85mm F1.2
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- DPReviewがキヤノン「200mm F1.8L」のサンプルギャラリーを公開
- キヤノン「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」は平凡だが総合的な性能は良好
- キヤノン「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」はモジュール化された非常に頑丈な構造
- キヤノン「RF50mm F1.8 STM」vs「EF50mm F1.8 STM」諸収差編
- キヤノン「RF50mm F1.8 STM」は検討する価値がある小型軽量な標準レンズ
- キヤノン「RF70-200mm F2.8L IS USM」際立った画質と携帯性の大口径ズーム
- キヤノン「RF50mm F1.2L USM」は並外れた光学性能で過去最高の50mm
- キヤノン「RF50mm F1.8 STM」は絞り開放の性能が低いもののボケは綺麗
- キヤノン「RF50mm F1.8 STM」vs「EF50mm F1.8 STM」逆光・周辺減光編
- キヤノン「RF50mm F1.8 STM」vs「EF50mm F1.8 STM」ボケ編
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
OM-D&PRO | 最大5.5万円 | ~2021-1-13 | 2021-1-27 |
Z 50 | 最大2万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-29 |
EOS R/RP | 最大1.8万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
EOS M | 最大2.5万円 | ~2021-1-12 | 2021-1-29 |
X-T4&XF | 最大3万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-1-11 | 2021-1-25 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |