DPReviewTVがタムロン「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」のレビューを公開。シグマとソニーの間を埋めるレンズとして、小型で優れた光学性能とAFを備えていると高く評価しています。
DPReview:DPReview TV: Tamron 150-500mm F5-6.7 Di III VC VXD Review
- 望遠レンズながらとても楽に携帯できる
- 1.88kgのレンズであり、ミラーレスに装着するレンズとしては重い
- 外装はプラスチック製だが全体的に頑丈な作りだ
- ズームリングは前にスライドすることでロック可能だ。焦点距離を変えたくない時に素晴らしい機構である
- ズームリングのロック機構は誤って操作してしまうことがある
- 三脚座はアルカスイス互換のクランプに対応している。残念ながら三脚リングにメカニカルなクリックストップは無い
- マニュアルフォーカスリングの操作は少し慣れが必要だ。動画撮影にも適していないだろう
- 光学手ぶれ補正を搭載しており、側面のスイッチで手ぶれ補正のオンオフとモードを切り替えることが出来る
- レンズは防塵防滴仕様だ
- フォーカス駆動にはリニアモーターを使用している。たいへん感銘を受けた70-180mm F2.8 VXDとよく似ている。非常に高速で静かに動作する
- AFは近距離から遠距離まで移動する際もしっかりとした動作である
- α9やα1と組み合わせた際に最大連写速度が15コマ秒となる点には注意が必要だ
- フォーカスブリージングは最小限だ
- 逆光や色収差に問題は見られなかった。後処理が難しい軸上色収差も綺麗に補正されている
- 撮影倍率が高く、ワーキングディスタンスを長くできるのでマクロ撮影にも使える。ただし、被写界深度が非常に浅くなるのが唯一の問題だ
- 接写時は像面湾曲が目立つ
- 150mmの中央は絞り開放からシャープだ。F8まで絞ってもあまり改善しない
- 150mmの四隅はピントを合わせると非常に良好で、F8まで絞るとさらに改善する
(訳注:前述したように像面湾曲の影響があります)- 500mmの絞り開放も信じられない程シャープだ。開放から良好なので、F8まで絞ってもあまり改善しない
- 500mmの隅は絞り開放で少しソフトだが、絞ることで改善できる
- 明るいレンズではないが、ズームレンジ全域で非常にシャープな結果を得ることが出来る
- ソニーFE200-600mm G OSSは600mmをカバーしているうえ、より明るいレンズだ。さらにテレコンバージョンレンズにも対応している。ただし、より高価で大きなレンズだ
- シグマ100-400mmとソニー200-600mmの隙間を埋める素晴らしいレンズである。ただし、500mm F6.7を使う場合はISO感度が高くなりやすい点に注意が必要だ
とのこと。
私も発売から使用しており、概ね同意見です。400mm超をカバーするズームレンズとしては小型軽量で携帯性が良く、光学性能は全体的に優れており、AFは高速で静か。敢えて言えば接写時の像面湾曲と誤操作しやすいズームリングのロック機構は注意が必要です。
最短撮影距離が全体的に短く、撮影倍率も一貫して高水準にまとまっているのは評価したいポイント。広角側では接写時に像面湾曲の影響が強いものの、中央はとてもシャープで、望遠側は像面湾曲の影響があまり目立ちません。スポーツや野生動物の撮影以外にもいろいろと使えそうな望遠ズームレンズに仕上がっています。
タムロン「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」交換レンズデータベース
関連レンズ
- FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
- FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
- FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
- 100-400mm F5-6.3 DG DN OS
- 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD
関連記事
- 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 小型軽量・低価格ながら光学性能は十分
- 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD ニコンZほどではないが僅差の性能
- 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXDは実によくできたレンズ
- タムロン 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD は低照度には向かないがおススメできるレンズ
- タムロン 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 暗めのレンズだが小型軽量で良好な光学性能
- タムロンが150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD ニコンZマウント用を正式発表
- ドイツ小売店が掲載の150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXDは間違いなくニコンZマウント用
- 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD X-mountは純正よりも優れたボケ味
- タムロンが150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD X-mountの不具合と再調整について告知
- 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXDは妥協点もあるが携帯性に優れたAFレンズ
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- タムロン α9 III 120fps対応の50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD最新ファームウェア公開
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD ライバル比で優れた中央解像
- タムロン 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD用と思われる特許出願
- タムロン 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD 生産完了【更新】
- タムロン 28-105mm F2.8 を想定した光学系の特許出願再び
- DPReviewが11-20mm F/2.8 Di III-A RXD RF-mount のサンプルギャラリーを公開
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD コスパに優れるシャープなレンズ
- 28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD 汎用性は高いが28-200mm RXDのほうが良い
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD 優れた解像性能と滑らかなボケを両立
- タムロン 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD キヤノンRF 正式発表
最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。