Optical Limitsがシグマ「24-70mm F2.8 DG DN」のレビューを掲載。歪曲や減光など、いくつかの弱点を指摘しつつも全体的なバランスはソニーやタムロンよりも上と評価。特にボケ描写が優れているみたいですね。
大口径ズームとしてはボケが非常に良好
Optical Limits:Sigma 24-70mm f/2.8 DG DN ART - Review / Test Report
- レンズの紹介:
・大口径の標準ズームレンズは写真業界でとても人気がある。
・しかし、このクラスのレンズは設計が難しく、本当に優れたレンズが見たことが無い。
・このシグマレンズがどのような光学性能なのか見てみよう。
・光学性能を見るまでもなく、手ごろな価格設定は強みの一つとなる。- ビルドクオリティ:
・Artシリーズが登場して以来、我々は常に同シリーズのビルドクオリティが好きだった。そしてこのレンズも例外ではない。
・本体は金属とTSCで組み立てられている。
・防塵防滴仕様に加え、前面にはフッ素コーティングが施されている。
・欠点はズーム操作でレンズが伸びることだが、これは同クラス全てのレンズに共通することだ。- 携帯性:
・記載なし- 操作性:
・記載なし- オートフォーカス:
・ノイズレスのステッピングモーター駆動である。
・ソニーGMの水準とまではいかないが、AF速度は良好である。- マニュアルフォーカス:
・フォーカスバイワイヤ方式だが良好に機能する。- 手ぶれ補正:
・記載なし- 解像性能:
・大口径ズームレンズとして、直面している問題は残っている。
・広い範囲の中央領域は4200万画素センサーの能力を超える優れた性能だ。
・フレーム端はとても良好だが、四隅はF2.8でかなりソフトだ。絞ると徐々に改善し、F5.6?F8でピークに達する。最終的に四隅も非常に良好だ。
・テストした個体の偏心は見られず、とても良好だ。- 像面湾曲:
・小さい。- ボケ:
・玉ボケに少し縁取りがあるものの、他の標準ズームよりも遥かに優れている。
・F2.8からF4で完全な円形を維持している。F5.6まで絞ると絞りの形状が見え始める。11枚の絞り羽根が役に立っているようだ。
・口径食は小さく非常に良好だ。平均よりも優れた結果である。
・後ボケはとても滑らかである。
・前ボケはいくらか騒がしい兆候があるものの、全体的には見事な滑らかさだ。- 色収差:
・倍率色収差は全体的に小さく、平均で1px程度だ。
・自動補正によりこの問題は解消できる。
・軸上色収差はF2.8でハッキリと見える。F4まで絞ると少し低減するが、F5.6でも解消していない。他のレンズと比べると少し目に付く。- 球面収差:
・記載なし- 歪曲収差:
・RAWにはかなり強い歪曲が残っている。
・24mmで3.8%の樽型、70mmで1.5%の糸巻き型だ。
・中間域で歪曲収差が小さくなる。
・自動補正により歪曲収差は問題とならない。- 周辺減光:
・24mm F2.8で-3.6EVの予想より悪い結果となった。
・24mm以外では減光がわずかに軽減される。
・絞ると35?70mmで状況は改善するが、24mmは依然として目立つ。
・歪曲と同じく、自動補正で大幅に改善する。- コマ収差:
・記載なし- 逆光耐性:
・記載なし- 競合レンズ:
・ソニーGMは広角側の四隅が優れている。
・タムロンは中央が最高のクオリティだ。
・シグマは望遠側が優れている。
・シグマとソニーのビルドクオリティはどちらも優れている。
・タムロンは遥かに軽量だ。
・タムロンは最も安価だが、広角単は28mmである。
・全体的なバランスはシグマが良好と感じる。- 作例集
総評
大口径ズームらしい長所と短所があるものの、あまりネガティブに受け取らないで欲しい。中程度の絞り値でフレーム全域で完全に良好なシャープネスを得ることができる。歪曲収差と周辺減光は24mmで目立つが、自動補正で処理可能だ。倍率色収差はとても小さいが、軸上色収差は目立つほうだ。非常に前向きな評価が出来るのはボケ描写である。
シグマArtシリーズらしく、ビルドクオリティは優れている。質感は一級品で、防塵防滴仕様だ。AF速度は良好だが、クラス最高と言うには少し足りない。
大口径標準ズームで、特にハイクオリティなボケを重視する場合、このシグマ製ズームレンズが最も理にかなった選択肢となるだろう。
とのこと。
設計の難しい大口径標準ズームらしく、完璧な光学性能とは言えないようです。とは言え、欠点の多くはボディ側の補正機能で修正でき、残存する欠点もF値の調整で改善可能。ボケ描写はこのクラスとしては非常に良好で、24-70mm F2.8にボケを求めているのであれば面白い選択肢となりそうです。
私もこのレンズは発売日に入手し、かれこれ1年ほど利用しています。Optical Limitsの評価通り、歪曲や周辺減光、そして絞り開放における四隅の解像性能(特に接写時)は欠点と感じますが、ボケは綺麗で、絞ればシャープなレンズです。軸上色収差は目に付くものの、70mmのはず。
F2.8の明るさを活かした夜景や天体撮影で使う場合には周辺減光や解像性能が不満となるかもしれませんが、それ以外の用途ではコストパフォーマンスの良い優れたレンズになると思います。
24-70mm F2.8 DG DN Sony E | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古品を探す | |||
24-70mm F2.8 DG DN Leica L | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
キタムラで中古品を探す |
関連レンズ
Eマウント
- FE 24-70mm F2.8 GM
- 28-70mm F2.8 DG DN
- 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2
- 28-75mm F/2.8 Di III RXD
- AF 24-70mm F2.8 FE
Lマウント
一眼レフ用
関連記事
- シグマ 24-70mm F2.8 DG DN 後継モデルは5月16日 発表が濃厚?
- シグマが24-70mm F2.8 DG DN IIを5月中旬に発表する?
- シグマ 24-70mm F2.8 DG DN|Art が生産完了【更新】
- Eマウントのシグマレンズが新ファームで動画AFアシスト機能に対応
- シグマ 24-70mm F2.8 DG DNは非常に堅実なレンズ
- シグマは28-85mm F2.8 DG DNも検討していた?
- シグマ製レンズのフォーカスリングがリニア・ノンリニアの切替に対応
- シグマ「24-70mm F2.8 DG DN」は大口径標準ズームの中では特にボケが綺麗
- シグマ24-70mm F2.8 DG DNは純正レンズに取って代わる本当の選択肢
- シグマ 24-70mm F2.8 DG DN 交換レンズ徹底レビュー 【撮影体験編】