SIGMAレンズ カメラ レンズ 機材レビュー 海外の評価

24mm F2 DG DNは1段絞れば全体的に優れた画質

Mobile01がシグマ「24mm F2 DG DN | Contemporary」のレビューを公開。1段絞れば全体的に高解像で、軸上色収差の影響も抑えることができるみたいですね。さらに逆光耐性も良好とのこと。

Mobile01:Sigma 24mm f/2 DG DN Contemporary 評測報告|當大光圈遇上小廣角!

外観・構造:

  • 花形の金属製レンズフードが付属する。
  • 通常のプラキャップに加えて金属製レンズキャップも付属する。
  • 11群13枚のレンズ構成にはSLDガラス2枚とFLDガラス1枚、そして非球面レンズ2枚を使用している。
  • マルチコーティングを採用しており、ナノポーラスコーティングについては言及していない。
  • レンズは日本製である。
  • 簡易防塵防滴に対応している。

携帯性:

  • サイズは70×74mm、重量は360gだ。F2のレンズとしてはコンパクトかもしれない。
  • FE 24mm F2.8 Gよりも大きいが、FE 24mm F1.4 GMよりも小さい。
  • フィルターサイズは62mmだ。
  • α7R IIIと組み合わせても軽量だが、広角レンズのためフードが幅広い。

操作性:

  • F2~F22で操作できる絞りリングを搭載。1/3段で動作し、Aポジションにも設定可能だ。
  • AF/MFスイッチを搭載している。低照度時にAFが不適な場合、素早くMFに切り替えることが出来る。これは非常に重要だ。

オートフォーカス:

  • ステッピングモーター駆動で動作する。
  • α7R IIIと組み合わせて純正レンズに負けず劣らずの性能だ。
  • フォーカスブリージングは極僅かだ。
  • 最短撮影距離は24.5cm、この際の撮影倍率は0.15倍である。

マニュアルフォーカス:

  • 記載なし。

手ぶれ補正:

  • 記載なし。

解像性能:

  • 4240万画素のα7R IIIでテストした。
  • 中央は絞り開放から良好で、絞りの改善効果はほとんどない。
  • 隅はF2.8まで絞ると大きく改善し、F2.8?F11が最適だ。

像面湾曲:

  • 記載なし。

ボケ:

  • 24mm F3.5や24mm F2.8とは全く異なるグレードだ。
  • F2では明らかな口径食がある。F2.8まで絞ると口径食はほぼ完全に改善できる。

色収差:

  • F2で色収差が発生しているものの、F2.8まで絞ると改善する。
  • 倍率色収差は見られない。

球面収差:

  • 記載なし。

歪曲収差:

  • 超広角ほど画角は広くないが、樽型の歪曲収差が発生している。
  • カメラ側での補正が必要だ。

周辺減光:

  • 記載なし。

コマ収差:

  • 記載なし。

逆光耐性:

  • 逆光耐性はかなり良好に見える。
  • 絞り羽根は9枚でF5.6まで絞ると18本の光条が発生する。

総評

FE 24mm F2.8 Gよりも明るく、FE 24mm F1.4 GMよりも手ごろでコンパクトなレンズだ。画質はトップクラスと言えないものの、4240万画素のα7R IIIでは非常に良好である。F2は実用的で、F2.8?F16はさらに優れている。F2.8まで絞ると、倍率色収差・軸上色収差のほとんどを抑えることができ、逆光耐性にはとても驚いた。価格ぶんの価値は間違いなくある。また、APS-Cモードに切り替えると36mm相当の画角となり、静止画やSuper35の動画で利用することができる。

とのこと。
決して安いレンズではありませんが、総金属製の優れた作りで、補正込みで見ると光学性能に大きな欠点は無いようです。作例を見る限りではボケもかなり綺麗に見えますね。24mmの単焦点レンズとしては興味深い存在。特に「24mm F2」のレンズはあまり選択肢が無いので、積極的に購入を検討しても良さそうに見えます。

気になる点があるとすればAFでしょうか?オートフォーカスを動作させるとフォーカスブリージングが少し目に付き、同時に歪曲収差の補正が外れて一時的に周辺部が歪んで見えます。実用上問題無いと思いますが、撮影体験としては気に入らないという人もいるかもしれません。

シグマ 24mm F2 DG DN | Contemporary 交換レンズデータベース

24mm F2 DG DN Leica L
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo
24mm F2 DG DN Sony E
楽天市場 Amazon キタムラ Yahoo

関連レンズ

AFレンズ
MFレンズ

関連記事

-SIGMAレンズ, カメラ, レンズ, 機材レビュー, 海外の評価