Dustin Abbottがタムロン「70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD」のレビューとサンプルギャラリーを公開。70mmの四隅が甘いものの、全体的に優れたパフォーマンスを発揮する手ごろな価格の望遠ズームレンズと評価。
軽量で良好な性能の望遠ズームレンズ
Dustin Abbott:Tamron 70-300mm F4.5-6.3 RXD (A047) Review
- レンズの紹介:
・タムロンはここ数年で高性能でリーズナブルなレンズを次々とリリースしている。
・このレンズは優れた画質とコストパフォーマンスを引き継いでいる。
・最初の4本はどれも優れており、最終的に私のソニーシステムに組み込まれた。
・光学手ぶれ補正は搭載されておらず、ボディ内手ぶれ補正に依存している。最初は比較的短い焦点距離のレンズで問題が無かったものの、70-180mmや28-200mmで少し障害となり、さらにこのレンズは焦点距離が50%長い。
・その一方で価格はソニーの半値以下だ。どのような競争力があるのかじっくりと見ていきたい。- ビルドクオリティ:
・機能性は低いものの、その分価格設定に反映されている。スイッチも無ければズームリングのロックも無い。
・エクステンダーとの互換性はない。
・ハイキング中にレンズ内筒が少し自重落下するのに気が付いた。大した問題ではないが、個人的にはロック機構があると良かった。
・低価格だが耐候性のシーリングが施され、前面にはフッ素コーティング処理もされている。
・レンズにはかなり深いフードが同梱している。
・派手なレンズではないが、かなり頑丈な印象を受ける。- 携帯性:
・第一印象は「思っていたよりも大きかった」だ。
・300mmのズームレンズとしては最軽量かつ最小と触れ込んでおり、確かに軽量で直径の細いレンズだ。ただし、全長は少し長い。
・比較してソニーGはかなり重く、直径が少し大きいものの、全長は短い。
・つまり、軽いレンズだが小型レンズではない。- 操作性:
・AF/MFスイッチやOSSスイッチが無いので、操作するにはカメラ側での制御が必要だ。
・可変絞りのため、開放F値は広角側でF4.5、望遠側でF6.3に変化する。
・F4.5:70mm-112mm
・F5.0:113mm-154mm
・F5.6:155mm-241mm
・F6.3:242-300mm
・良好な性能だが、望遠端はソニーGと比べて1/3段暗い。- オートフォーカス:
・最短撮影距離は70mmで0.8m、300mmで1.5mだ。・最大撮影倍率は70mmで0.11倍、300mmで0.20倍である。300mmの倍率は有用だが、ソニーGはより大きな撮影倍率を備えている。
・ステッピングモーター駆動のAFは滑らかで高速、そして静かに動作する。
・望遠端で低照度の撮影時に苦戦する。これはそもそもセンサーに入る光が少なくなるためだ。通常の状況では優れたパフォーマンスを発揮する。
・瞳AFも良好に動作する。
・動画撮影時も滑らかで静かなフォーカスを利用可能だ。- マニュアルフォーカス:
・記載なし- 手ぶれ補正:
・光学手ぶれ補正を搭載していない点で一部の潜在的な購買層はこのレンズの購入を躊躇うかもしれない。
・α7Cと組み合わせた際、300mmで1/50秒で撮影することが出来た。
・極端に遅いシャッタースピードでの撮影はおススメ出来ない。
・ソニーのボディ内手ぶれ補正が良好に機能するため、結果はそれほど悪くない。- 解像性能:
・撮影倍率はソニーGほど高くないが、クローズアップ性能は非常に高い。コントラストと明瞭さはどちらも優れている。
・70mmの中央は非常に良好だが、四隅はかなりの落ち込みが見られる。最初は像面湾曲も疑ったほどだが、MTFチャート通りである。
・100mmのフレーム端は非常にシャープだが、比較して70mmの隅は甘い。F8まで絞ると大部分がシャープとなるが、四隅のみシャープとはならない。70mmにおける弱点と言えるだろう。
・90mmまでズームするとフレーム端の性能は大幅に改善する。
・135mmでも一貫性の高い非常に良好なシャープネスを備えている。絞ると見事な性能だ。同じことは200mmにも当てはまる。
・300mmはコントラストと解像度が僅かに低下する。それでも非常に良好で、フレーム全体で一貫した性能である。
・300mmで絞ってもあまり改善しない。- 像面湾曲:
・記載なし- ボケ:
・描写は焦点距離によって異なる。多くの場合はとても滑らかで素敵な描写だ。
・被写体が少し離れた距離にあり、背景との距離が短いと背景が騒がしくなる。とは言え、基本的にボケは良好だ。- 色収差:
・軸上色収差はわずかだがピント面の前に色づきが見られる。幸いにもこのレンズでピント面の直前が色づくシーンはほとんど無い。- 球面収差:
・記載なし- 歪曲収差:
・70mmの歪曲はほとんど見られない。
・300mmまでズームするとかなり強めの糸巻き型歪曲が現れる。- 周辺減光:
・70mmの減光は1.5?2.0段分の適度な減光が見られる。
・300mmでも減光は最小限だ。- コマ収差:
・記載なし- 逆光耐性:
・BBARコーティングにより非常に良好な逆光耐性である。
・コントラストは維持され、ゴーストは最小限である。- 作例集
総評
汎用性の高いズームレンジは風景・野生動物・スポーツなど幅広い分野に最適だ。ポートレートレンズとしても使えるだろう。
光学手ぶれ補正が無い点はこのレンズの弱点となる。経験上、ボディ内手ぶれ補正は長焦点で補正効果が低下する。また、ズームレンズの自重落下にも気を付けよう。28-200mmにあったズームロックスイッチが無いのは興味深いところだ。
優れた耐候性とAF性能、70mmの四隅以外で良好な画質、そして非常に良好なビルドクオリティを備えている。さらに手ごろな価格で軽量だ。全体的に見て、長所は短所を上回っている。
300mm以上の焦点距離が必要では無く、手ぶれ補正を搭載したボディのユーザーであれば、じっくり検討すべきレンズである。
長所:防塵防滴・優れたAF・素晴らしい価格設定・ズームレンジ全域で優れた画質・素敵なボケ・良好な色とコントラスト・良好な逆光耐性・軽量
短所:手ぶれ補正なし・スイッチなどコントロールが少ない・70mmの四隅
とのこと。
他のレビューサイトと比べると四隅の画質について比較的高い評価となっています。(他のレビューサイトでは中央と隅の画質差が大きいという評価が多いです)
MTF上では確かに周辺部の落ち込みが激しいので気を付けたほうが良いかもしれません。PHOTOHITOではこのレンズを使ったユーザー投稿も始まっているので併せて確認しておくと良いでしょう。
ボケは確かに綺麗で、逆光耐性もまずまず良好に見えます。光学手ぶれ補正非搭載の点に妥協出来ればコストパフォーマンスの良い望遠ズームとなりそうですね。
70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD交換レンズデータベース
購入早見表
関連レンズ
- FE 70-200mm F4 G OSS
- FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
- FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
- 100-400mm F5-6.3 DG DN OS
- 70-180mm F/2.8 Di III VXD
関連記事
- タムロンが追従AF性能を大幅に向上させた18-300mm VXD・70-300mm RXD用ファームウェアを配信開始
- 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD ズーム全域でとても良好な中央解像
- タムロン 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD レンズレビュー 完全版
- 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD Z-mount レビューVol.6 周辺減光・逆光編
- 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD Z-mount レビューVol.5 諸収差編
- 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD Z-mount レビューVol.4 ボケ編
- 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD Z-mount レビューVol.3 遠景解像編
- 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD Z-mount レビューVol.2 解像チャート編
- 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD Z-mount レビューVol.1 外観・操作性編
- タムロン 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD Z-mount 予約販売開始
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.5 諸収差編
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.4 ボケ編
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.3 解像チャート編
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD はボケがとても柔らかい描写
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.2 遠景解像編
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD レンズレビューVol.1 外観・操作・AF編
- タムロン 50-400mm F4.5-6.3 Di III VC VXD ニコン用はソニー用の10倍売れた
- 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD はズーム全域で優れた中央解像
- 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD 全て満たすお買い得なマクロレンズ
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。