Tamronレンズ カメラ レンズ 機材レビュー 海外の評価

タムロン「70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD」はソニーGと比べて中央解像が良好

DPReviewがタムロン「70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD」のレビューとサンプルギャラリーを公開。ソニーGと比べて中央解像は全体的に良さそうですね。300mmの四隅はソニーのほうが良好である模様。

優れた中央解像とコストパフォーマンス

DPReview:DPReview TV: Tamron 70-300 F4.5-6.3 review

  • 最近はあまり見ないが、70-300mmは常に人気のあった望遠ズームレンズだ。
  • このレンズは非常に軽量でコンパクトである。
  • α7Cとの相性は抜群だ。
  • 光学手ぶれ補正が無い。
  • 縮長は5.8インチ、伸ばすと8.5インチとなる。
  • ビルドクオリティはしっかりとしている。
  • 防塵防滴仕様だ。
  • AFに問題は無いが、ステッピングモーター駆動で超高速ではない。
  • 一般的に色収差はあまり見られない。
  • ソニー70-300mmGはこのレンズの2倍高価である。
  • 70mmの絞り開放は中央・四隅ともにソニーよりも少しシャープだ。
  • 300mmの絞り開放は中央がソニーよりも良好だが、四隅はソニーが優れている。
  • 300mmで大きな歪曲収差が見られる。レンズ補正を適用しても問題となる可能性がある。
  • 四隅の玉ボケは口径食の影響を受ける。
  • このレンズの強みは低価格であることだ。
  • ボケは強みとは言えない。
  • 素晴らしいトラベル用望遠ズームレンズとなるだろう。

DPReview:Tamron 70-300mm F4.5-6.3 sample gallery (DPReview TV)

70-300mmズームレンズは旅行を中心に絶大な人気を誇っている。タムロン最新モデルはどのような描写となるだろうか。サンプルギャラリーでシャープネス、ボケ味、ピンクッションの歪みをご自身で確認してみて欲しい。

とのこと。
実写作例を確認してみると、キレッキレの解像性能ではありませんが、全体的に安定したパフォーマンスを備えているように見えます。ボケの評価はイマイチですが、個人的には滑らかに見え、このクラスとしてはまずまず良好なような…。ただし口径食はかなり強めなので、場合によって四隅が騒がしく感じるかもしれません。

オートフォーカスはRXDらしいフォーカス速度であり、VXDと比べるとかなり遅く見えてしまいます。望遠ズームで動きモノを撮影しようとしている場合、遅すぎると感じるかも。それでも実売5万円台の70-300mmは魅力的と言えそうです。

70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD交換レンズデータベース

購入早見表

関連レンズ

関連記事

サイト案内情報

タムロンレンズ関連記事

Facebook

Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-Tamronレンズ, カメラ, レンズ, 機材レビュー, 海外の評価
-