Dustin Abbottがキヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」のレビューを公開。テレコン非対応で高価なF4ズームですが、驚くべき携帯性とコンパクトながら妥協の無い光学性能を高く評価しています。
驚くほど携帯性が良く、妥協の無い光学性能
Dustin Abbott:Canon RF 70-200mm F4L IS USM Review
レンズの紹介など:
- RF70-200mm F2.8L IS USMのサイズダウンにはとても感心したが、まさかそれよりもコンパクトな望遠ズームが登場するとは思ってもいなかった。
ビルドクオリティ:
- お馴染みプログレードのレンズフードが付属する。従来と違う点として、レンズと同じ白色となり、レンズと一体感が増している(以前はフードのみ黒色だった)。
- フードにはロック機構が付いていたのだが、ハイキング中に脱落してフードを失くしてしまった。幸にも道中で雪の中に埋もれているところを発見した。この問題は再現できず、度々起こる問題では無い。
- 2種類のエクステンダーには非対応だ。280mm F5.6や400mm F8として使うことが出来るEFレンズと比べて大きな欠点となる。
- 200mmへズームすることで内筒が5.5cm伸びることも一部の人にとって好ましくないと思う。重心のバランスに問題は無いが、防塵防滴は気になるところだ。
- キヤノン曰く、伸びるズームレンズだが防塵防滴はプロ仕様と言及している。
- レンズポーチは付属しているが、三脚リングには非対応だ。正直に言うと、コンパクトなレンズであり、小さすぎるので必要ないだろう。
- 絞り羽根は9枚円形絞りだ。絞った際にボケを円形に保ちやすい設計である。
携帯性:
- 開放F値「F4」固定の望遠ズームだが、直径83mm・全長120mmと驚くほどコンパクトだ。さらに重量は僅か695gである。
- EFレンズと比べて大きくなっているのはフィルター径だけである。
- EF35mm F1.4L IIよりも14mm長いだけだ。
- EF70-200mm F4L IS II USMと比べて携帯性は全く異なる。
操作性:
- 側面には4つのスイッチがある。
・AFリミッター
・AF/MF
・IS
・IS MODE- 3つの操作リングはどれも良好な減衰性を備えている。
- ズームリングはとても滑らかに回転する。右側にはズームロックがあり、70mmでリングを固定可能だ。
- 細いフォーカスリングは滑らかに回転するが、抵抗量は少ない。
- コントロールリングはF2.8Lのように特殊な配置では無く、大部分のLレンズと同じ先端配置だ。独特のローレット加工で見分けがつきやすい。
オートフォーカス:
- デュアルナノUSM駆動を採用している。
- 印象的なフォーカススピードだ。大きなピント移動でもほぼ瞬間的に動作する。
- 雪が積もり、パンデミックの中で動体追従のテストは出来ないが、AF性能に疑う余地は無い。
- 人間・動物どちらの瞳検出も良好に機能する。
- 動作は非常に静かだ。静かな環境で内蔵マイクを使った動画撮影でも音を拾うことは無い。さらにフォーカスは滑らかに動作する。動画撮影に最適だ。
- 最短撮影距離は60cmだ。EFレンズが1mだったことを考えるとかなり短くなっている。
- 最大撮影倍率は0.28倍だ。キヤノン製の70-200mmレンズとしては最も高い倍率である。
- 最短撮影距離を考慮すると撮影倍率の伸びが悪い。これはフォーカスブリージングが影響している。通常の撮影距離でブリージングの影響は大きくない。
マニュアルフォーカス:
- 電子制御式のため、操作するにはカメラに装着して通電させる必要がある。
- EOS Rのフォーカスガイドを使うことで洗練されたフォーカシングが可能だ。
手ぶれ補正:
- 光学手ぶれ補正はとても効果的だが、途方もないスローシャッターに対応しているわけでは無い。
- 200mm 1/3秒で撮影するのは難しくなかった。
- 4500万画素のEOS R5で撮影してもシャープな結果を得やすい。
- 動画撮影時に手ぶれ補正の効果が高い。
解像性能:
- 70mmはF5.6まで絞ると隅でも並外れたパフォーマンスだ。
- F32まで利用可能だが、回折の影響を考慮すると避けるべきだと思う。
- 100mmも70mmと似たような性能だ。絞り開放付近から非常に強力で、F5.6まで絞るとコントラストが著しく改善する。
- 135mmはこのレンズで最も弱くなる。中央と周辺が少し低下し、コントラストは僅かに低い。四隅は間違いなくソフトで、良好な水準に到達するにはF11まで絞らなければならない。とは言え、重要な領域はF4でも非常にシャープだ。
- 200mmはしばしば性能が色あせるポイントだが、このレンズはそうならない。優れた中央・周辺解像を実現し、強力な四隅の画質を備えている。F5.6まで絞ればより優れた性能だ。
- 少なくとも、私が手に入れた個体はF2.8Lよりも一貫した結果を生み出すものだった。F2.8Lの個体が悪かったのかもしれない。
像面湾曲:
- 記載なし。
ボケ:
- F2.8Lと似た描写だ。ボケ量はF2.8Lほどでは無いが、柔らかかく良好なバランスの心地よい描写である。
色収差:
- 実写で色収差はほとんど目に付かない。
- 倍率色収差が僅かに見られるが、深刻な問題とはならないだろう。
- 軸上色収差はきちんと補正されている。
球面収差:
- 記載なし。
歪曲収差:
- 70mmでは穏やかな樽型だ。
- 200mmでは軽度の糸巻き型となる。
周辺減光:
- 70mmでは適度な光量落ちがある。
- 200mmでは遥かに重い光量落ちが見られる。
- リニアな影響で補正しやすいが、放置すると実写で目立つだろう。
コマ収差:
- 記載なし。
逆光耐性:
- フレアやゴーストは極僅かだ。
総評
キヤノンRF 70-200mm F4L IS USMは成功する見込みのあるレンズだ。信じられない程コンパクトで、全く新しい使い方を可能とするものである。Lシリーズの望遠レンズとして、ビルドクオリティや光学性能、AFに問題は見られない。妥協することなく、コンパクトサイズを実現している。
唯一の批判点は、テレコンバーターの使用を諦める必要があることだ。EOS Rボディ(特に現時点ではR5とR6)の素晴らしいフォーカスシステムを考えると、理論的にはこれまで以上にシームレスなテレコンバーターとの互換性を実現できたはずだと思うと残念である。EOS R5のようなカメラで1.6倍のクロップを有効にすることも出来るが、これはあくまでもフル画像のクロップだ。
オートフォーカス性能は素晴らしい。 キヤノンのナノUSMテクノロジーは、高速かつ静かで、滑らかで、正確に動作する。このAFは本当に気に入っている。手ブレ補正機能は、EOS R5のような高画素ボディでも効果を発揮。光学性能がしっかりしていることも評価したい。
RF70-200mm F4L IS USM最大の特徴は、信じられないほどコンパクトで軽量なレンズであることだ。運搬や保管時は24-105mm F4レンズのように扱うことが出来る。このレンズは、ほぼ確実にキヤノンのトラベルレンズとして携帯することだろう。
価格は1599ドルと安いでは無いが、不当な価格設定には見えない。キヤノンRF70-200mm F4L IS USMの汎用性は使う機会が増え、高価だが正当化できる価格設定だ。
- 長所:
・小型軽量
・非常に高速で静かなAF
・優れた追従性能
・優れた手ぶれ補正
・最大撮影倍率
・携帯性の良さ
・ゴージャスなボケと色
・優れた描写
・全体的に優れた光学性能
・良好な逆光耐性や収差の補正- 短所:
・テレコン非対応
・従来よりも高価
とのこと。
優れた携帯性を実現しつつ、Lシリーズらしい優れた光学性能を併せ持つレンズに仕上がっている模様。ボケは綺麗で、AFも非常に高速であり、全体的に使い勝手の良いレンズに見えますね。価格はEF70-200mm F4L IS II USMより高くなってしまったので、光学性能にコスパを求めると少し苦しいかもしれません。しかし、価格差以上に携帯性の良さは魅力的と言えるかもしれません。
キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」交換レンズデータベース
RF70-200mm F4 L IS USM | |||
---|---|---|---|
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ソフマップ | e-BEST | ノジマ | PayPay |
ビックカメラ | ヤマダ | PREMOA | |
ET-83G(WII)(簡易検索) | |||
楽天市場 | Amazon | キタムラ | Yahoo |
ソフマップ | e-BEST | ノジマ | PayPay |
ビックカメラ | ヤマダ | PREMOA |
関連レンズ
一眼レフ用
- EF70-200mm F4L IS II USM
- EF70-200mm F4L IS USM
- 70-200mm F2.8 DG OS HSM
- 70-210mm F/4 Di VC USD
- SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
- SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2
関連記事
- キヤノンRF70-200mm F4 L IS USMは小型軽量と光学性能を高い次元で両立
- キヤノンがF2.8・F4ズームレンズの最新ファームウェアを公開
- キヤノンRFレンズが4月7日に値上がり方向で価格改定
- RF70-200mm F4 L IS USMが電子式フルタイムマニュアルに対応
- キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」は素晴らしい結果を生み出す本当に便利なレンズ
- キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」ほぼ全ての点で期待を裏切らない望遠ズーム
- キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」レンズレビュー完全版
- キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」レンズレビューボケ編
- キヤノン「RF70-200mm F4 L IS USM」レンズレビュー減光・逆光編
- レビュー:Canon RF70-200mm F4 L IS USM
サイト案内情報
キヤノンレンズ関連記事
- RF24mm F1.8 MACRO IS STM 初級者やアマチュアに最適な広角レンズ
- キヤノン EF35mm F1.4L II USM 生産完了
- RF10-20mm F4 L IS STM 10mmカバーながら驚くほどコンパクト
- キヤノン EOS R1・R5 Mark IIが供給不足リストから外れる
- Adobe Camera RAWがα1 IIやZ50II、RF F1.4 L VCMなどに対応
- キヤノン「RF65mm F2 IS」「RF-S50mm F2 IS」「RF-S85mm F2 IS」を想定したような特許出願
- キヤノン「15-50mm F4-6.3」「17-60mm F2.8-5.6」など光学系の特許出願
- キヤノン 薄型広角レンズ「21mm F5.6」「24mm F8」「26mm F3.5」光学系の特許出願
- キヤノン EF50mm F1.2L USM 生産完了
- RF35mm F1.4 L VCM 軽量化と高性能を両立しているが逆光耐性と色収差が課題
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。