WeiboにてCameraBetaがAstrHoriの未発表レンズに関する情報を発信。以前から噂されている「AF 85mm F1.8」と思われるレンズの製品画像を掲載。ソニーE / ニコンZマウント用が年内にリリースされる可能性がある模様。
AstrHori(Rockstar)AF 85mm F1.8は年内にリリースされる可能性がある。このレンズはソニーEマウント、およびニコンZマウントバージョンがリリースされる予定だ。
とのこと。
過去にCameraBetaはAstrHoriの未発表レンズに関する製品画像を独自に入手しており、この画像も本物である可能性が高そうです。AFを示す部位はありませんが、レンズに絞りリングが無いので電子制御には対応していると思われます。フォーカスリングのテクスチャはサムヤンと似たようなローレット加工の独特なデザインですね。パッと見でその他のコントロールはなさそう。最短撮影距離は0.79mで、ニコンやソニーの純正レンズとほぼ同じ。フィルター径は72mmでしょうか?
「85mm F1.8」はレンズメーカーが最初に導入するAFレンズとなる傾向が強く、過去にはVILTROXやYONGNUOなどが存在します。AstrHoriも例にもれず85mmの単焦点レンズからAFシリーズを構築し始めるのかもしれませんね。競合レンズが多いセグメントなので、後発のAstrHoriが入り込む隙が残っているのか気になるところ。
関連レンズ
共通
Nikon Z
Sony E
- FE 85mm F1.4 GM SEL85F14GM
- FE 90mm F2.8 Macro G OSS
- 85mm F1.4 DG DN
- 85mm F1.4 DG HSM
- AF 85mm F1.4 FE
- atx-m 85mm F1.8 FE
- Batis 1.8/85
- SPEEDMASTER 85mm F1.2
- VILTROX PFU RBMH 85mm F1.8
- YN85mm F1.8S DF DSM
AstrHori関連記事
- AstrHori 18mm F8 2X Probe Macro 最新情報まとめ
- AstrHoriがAstrHori AF 85mm F1.8 Z-mountの5月下旬発売を予告
- AstrHori 18mm F8 ShiftはシフトしないAPS-C用レンズとして使うと良好
- ニコンZマウント用のAstrHori AF 85mm F1.8 プロトタイプの写真
- AstrHori 18mm F8 Shiftのシフト機能はフルサイズをカバーしていない
- AstrHori 12mm F2.8 Fisheyeは絞ればベストな解像性能
- PERGEARが「AstrHori AF 85mm F1.8」の取り扱い開始
- AstrHori AF 85mm F1.8 最新情報まとめ
- AstrHori 12mm F2.8 Fisheye 最新情報まとめ
- AstrHori 18mm F8 Shift 最新情報まとめ