Fuji Rumorsが富士フイルムXマウントシステムに関する噂情報を発信。信頼できるソースから、新しいサードパーティ製AFレンズが登場すると情報を受けったようです。今のところメーカーは不明。
Fuji Rumors:BREAKING: New Third Party Autofocus X Mount Lens Coming Soon
我々が得た信頼できる情報によると、近日中に富士フイルムXマウントシステムにサードパーティ製AFレンズが追加されるとのことだ。
とのこと。
以前はツアイスTouitシリーズのみだった社外製AFレンズですが、ここ数年でVILTROX、タムロン、シグマ、トキナーなどが参入し、急速にラインアップを拡大していますね。今のところ、メーカーやレンズのパラメータは不明ですが、近いうちに新しいXマウント用のAFレンズが登場する可能性が高いようです。可能性としては既存のタムロンAPS-Cレンズである可能性が高いように見えますが、TTArtisanやVILTROXの新レンズも期待したいところですね。今後の追加情報に期待。
Xマウント用社外製AFレンズ一覧
- 16mm F1.4 DC DN
- 30mm F1.4 DC DN
- 56mm F1.4 DC DN
- 18-50mm F2.8 DC DN
- atx-m 23mm F1.4
- atx-m 33mm F1.4
- atx-m 56mm F1.4
- 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD
- 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD
- 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD
- Touit 2.8/12
- Touit 1.8/32
- Touit 2.8/50M
- AF 12mm F2.0 X
- TTArtisan AF 27mm F2.8
- VILTROX AF 13mm F1.4
- VILTROX AF 23mm F1.4
- VILTROX AF 33mm F1.4
- VILTROX AF 56mm F1.4
- VILTROX AF 75mm F1.2
富士フイルム関連記事
- 富士フイルム新型カメラと思われる追加のリーク画像
- XF8mmF3.5 R WR 欠点があるものの使って楽しい超広角レンズ
- FUJIFILM X-Halfは1型 2000万画素イメージセンサーを搭載する?
- FUJIFILM X-Half 搭載レンズは約10mmで絞りはF2.8となる?
- FUJIFILM X-Half にはフィルムのような撮影体験が得られるモードがある?
- FUJIFILM X-Halfは700ドルになる可能性があるものの関税の影響は未知数
- FUJIFILMX-Half は5月22日に発表される?
- 富士フイルムが「ハーフサイズで2倍の物語」という謎の新製品ティザーを公開
- 富士フイルムが米国向けの一部製品の出荷を停止している
- フジフイルム XC50-230mm F4.5-6.7 OIS II シルバー ディスコン