PERGEARのTwitter公式アカウントが銘匠光学「TTArtisan 50mm F0.95 C」「TTArtisan M28mm F5.6 ブラック」について言及しています。いよいよ銘匠光学もAPS-C F0.95を正式リリースするのでしょうか。
0.95‼️ダブルサプライズ💡#TTArtisan pic.twitter.com/3IXqtranAy
? Pergear(Japan) (@pergear_japan) April 22, 2022
ここ最近登場した「TTArtisan M28mm F5.6」のブラックモデルと完全新作となるAPS-C用の大口径ポートレートレンズのようですね。既にWeiboの公式アカウントでも28mm F5.6 ブラックが示唆されています(50mm F0.95 Cはまだ)。
TTArtisanブランドには既に定評のある「TTartisan 50mm f/1.2」があるのでF0.95レンズは投入しないのかと思っていました。ぱっと見のサイズ感は七工匠「7Artisan 50mm F0.95 C」と似ているようにも見えますが関連は不明。中国製レンズメーカーの中でも比較的安価なイメージがありますが、果たしてF0.95レンズをどのような値付けでリリースするのか気になりますねえ。おそらく代理店のPERGEARが日本国内で真っ先に取り扱いを始めるはず。追加情報に期待。
補足
そう言えば過去にAPS-C用の50mm F0.95を数量限定で販売していましたね。このレンズの光学設計そのままに正式リリースとなるのか、それとも新しい設計でリリースするのか気になるところ。
TTArtisanレンズ一覧
- TTArtisan 7.5mm F2.0
- TTArtisan 11mm f/2.8 Fisheye
- TTArtisan 17mm f/1.4C ASPH
- TTArtisan 21mm f/1.5 ASPH
- TTArtisan 23mm F1.4 C
- TTArtisan M28mm F5.6
- TTArtisan M35mm f/1.4 ASPH
- TTArtisan 35mm F1.4
- TTArtisan 40mm F2.8 Macro
- TTArtisan 50mm f/1.4 ASPH
- TTArtisan 50mm f/0.95 ASPH
- TTartisan 50mm f/1.2
- TTArtisan 90mm F1.25
TTArtisan関連記事
- 銘匠光学がボケコントロール対応シネレンズ「TTArtisan 35mm T2.1」正式発表
- 銘匠光学はTTArtisan Tilt 35mm F1.4を間もなく発表する?
- TTArtisan AF 35mm F1.8 II 改善点は多いが悪化している部分もある
- TTArtisan AF 14mm F3.5 は価格に見合うAFと光学性能ではない
- 銘匠光学 TTArtisan AF 14mm F3.5 最新情報まとめ
- TTArtisan AF 35mm F1.8 II は前モデルから大幅に改善している
- 銘匠光学 TTArtisan 75mm F1.5 M42 シルバーモデル販売開始
- 銘匠光学がCP+でこれまで前例のないカテゴリの出品を予定している
- TTArtisan AF 23mm F1.8 予算が限られたユーザーには魅力的な選択肢
- 銘匠光学 TTArtisan AF 35mm F1.8 II 国内取扱開始