Sony Alpha Rumorsが信憑性の極めて低い格付けでツアイスレンズに関する噂情報を発信しています。
既知の信頼できる情報提供者から「ツアイスがフルサイズミラーレスに注力したいと考えている」と教えてもらった。
まだ詳細は判明していないが、新しい情報提供者から聞いたところによると「Otus」のようなハイクオリティなレンズを検討しているようだ。
Sony Alpha Rumors:WILD RUMOR: Is Zeiss going to launch a sort of “Otus” line for mirrorless?
とのこと。
一眼レフの需要が低下し、ミラーレス市場がまだ安定していることを考えると当然の流れかもしれませんね。
既にツアイスはミラーレス用レンズ群として
「Loxia(フルサイズ MFレンズ)」
「Batis(フルサイズ AFレンズ)」
「Touit(APS-C AFレンズ)」
3種類のラインアップを展開。新シリーズを投入するとしたら「Otusに相当する弩級レンズ」と言うのは理に適っています。噂の新規ソースは信憑性が低いものの、無くはない話のように聞こえます。
現状、一眼レフ用「Otus」もアダプター経由でミラーレスでの使用は可能です。とは言え、専用設計で小型軽量・高性能のOtusも見てみたいですねえ。既にコシナが「APO」を冠したレンズをいくつか投入していますが、「F1.4」の大口径で高度な色収差補正を実現したレンズに期待。買える気はしませんが。
参考:ツアイス ミラーレス用レンズ
Carl Zeiss(Loxia)
Carl Zeiss(Touit)
Carl Zeiss(Batis)
サイト案内情報
カールツアイス関連記事
- ツアイス Otus ML1.4/50 と Otus ML1.4/85 E・RF・Z の価格とスペックの情報
- ツアイスの新製品「Otus 1.4/50」RFマウントと思われるリーク画像
- 来週発表されるであろうソニーEマウント関連の新製品情報まとめ
- ツアイスがウェブサイトで新レンズのティザー画像を公開
- 【更新】ツアイスが2月25日にOtus関連の新製品を発表する?謎のティザー画像を掲載
- Otusシリーズかもしれないツアイス新製品が登場する?
- カールツァイス Loxia 2.8/21 生産完了
- ZEISS Batis シリーズのキャッシュバックキャンペーン対象製品早見表【2023夏】
- ツアイスはスチル向けレンズ市場から撤退する?
- Tele-Tessar 4/85 ZM 生産完了
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。