DPReviewが正式発表されたばかりのソニー「FE 12-24mm F2.8 GM」を使ったサンプルギャラリーを公開しています。6100万画素のα7R IVと組み合わせても四隅まで非常に安定した12mmとなっているようですね。
DPReview:Sony 12-24mm F2.8 GM sample gallery
6000万画素 α7R IVと組み合わせたソニーの新しい超広角ズームの眺めをご覧あれ。
既存の「FE 24-70mm F2.8 GM」「FE 70-200mm F2.8 GM OSS」と組み合わせることで一連のF2.8 GMズームシステムが完成する。
シグマ「14-24mm F2.8 DG DN」より少し広い画角だが、価格は2倍以上だ。
6100万画素のα7R IVと組み合わせても四隅まで非常にシャープな描写の12mmですね。特に中央解像は際立っており、フレーム周辺部も安定したパフォーマンスで色収差が目に付くことはありません。
逆光耐性は完璧では無いものの、ほとんど目立たないくらいにゴーストやフレアを抑え込んでいるようです。出目金レンズとしては立派な性能ですね。
大きなボケを得られる画角とF値のレンズではありませが、後ボケはとても滑らかで悪目立ちしない描写に見えます。これまでで最大のXAレンズを使用しているのは伊達じゃ無さそうです。
関連レンズ
- FE 12-24mm F4 G
- Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4?ZA OSS
- FE 16-35mm F2.8 GM
- 14-24mm F2.8 DG DN
- 17-28mm F/2.8 Di III RXD
- Laowa 10-18mm F4.5-5.6 FE ZOOM
関連記事
- FE 12-24mm F2.8 GMは高価だが非の打ち所がない最高品質のレンズ
- ソニーFE 12-24mm F2.8 GMは最高の広角ズームレンズ
- ソニーFE 12-24mm F2.8 GM 最新情報まとめ
- ソニーFE 12-24mm F2.8 GMは間違いなく高価なレンズだが価格に見合う価値がある
- ソニーFE 12-24mm F2.8 GM α7R IVの解像性能を引き出す高性能な超広角ズーム
- ソニーFE 12-24mm F2.8 GM とてもシャープなうえに抜群の逆光耐性
- ソニー「FE 12-24mm F2.8 GM」の予約販売が開始!売り出し価格をチェックする
- ソニーFE 12-24mm F2.8 GMは高価だが期待通りのレンズ
- DPReviewが「FE 12-24mm F2.8 GM」のサンプルギャラリーを公開
- 今後ソニーから登場が期待されているカメラ関連製品【噂】
サイト案内情報
ソニーレンズ関連記事
- FE 20-70mm F4 Gは歪曲補正込みでも非常に良好な解像性能
- ソニー FE 50mm F1.4 GM レンズレビュー 完全版
- ソニー70-200mm F4 G II Macroは前モデルよりも30%短くなる?
- ソニー FE 50mm F1.4 GMは小型軽量だが全てを兼ね備えたレンズ
- ソニー FE 50mm F1.4 GM レンズレビューVol.6 周辺減光・逆光編
- FE PZ 16-35mm F4 Gは比類なき動画向け広角ズームレンズ
- ソニー FE 50mm F1.4 GM レンズレビューVol.5 諸収差編
- ソニー FE 50mm F1.4 GM レンズレビューVol.4.5 ボケ質 シグマArt比較編
- ソニー FE 50mm F1.4 GM レンズレビューVol.4 ボケ編
- FE 300mm F2.8 GMが今月中に発表されるという信ぴょう性の低い情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。