5ちゃんねるにてシグマの未発表製品「50mm F1.4 DG DN」の価格に関する噂情報が話題に。国内での希望小売価格は20mm F1.4と同じ15万2900円、海外では849ドルとなるようです。
50mm F1.4 DG DN|Art
マウント:Lマウント・ソニーEマウント
希望小売価格:税込152,900円(海外では849ドル)(注意:匿名掲示板のため、従来通りのソースなのか確認する手段がありません)
とのこと。
「60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS」が正式発表されたばかりですが、さらに定番の標準大口径レンズを投入するようです。販売店にレンズの詳細が渡っているのか、既にスペックの情報が出回り、さらに価格に関する情報も出てきましたね。シグマ製のF1.4レンズとしては少し高めの税込152,900円となる模様。これは「20mm F1.4 DG DN」と同じ設定であり、同程度の価格で流通する可能性が高そう。実売13万円前後と言ったとこでしょうか?ソニーから「FE 50mm F1.4 GM」が登場すると言った噂もあるので、Eマウントユーザーは悩むことになりそうですねえ。
参考:希望小売価格
- 20mm F1.4 DG DN:152,900円
- 24mm F1.4 DG DN:132,000円
- 35mm F1.4 DG DN:115,500円
- 85mm F1.4 DG DN:132,000円
- FE 50mm F1.2 GM:オープン価格(2021年 初値 251,460円)
- Planar T* FE 50mm F1.4 ZA:218,900円
噂のまとめ
50mm F1.4 DG DN|Art
- 2月上旬
- レンズ構成:11群14枚
- 最短撮影距離:45cm
- 最大撮影倍率:1:6.8
- 絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)
- フィルター径:72mm
- サイズ:78.2 x 109.5mm(Lマウント)
- 重さ:670g
- レンズフード:LH782-02
- レンズキャップ:LCF-72 III
シグマ関連記事
- シグマが「17-40mm F1.8 DC RF-mount」の供給不足を告知
- シグマ Contemporary I Series Lマウント シルバーモデル販売開始
- シグマ 17-40mm F1.8 DC キヤノンRFマウント 8月7日発売決定
- ズームでありながら単焦点に近いレンズ|17-40mm F1.8 DC
- シグマ 12mm F1.4 DC|Contemporaryは間もなく発表される?
- 携帯性は犠牲になるが多用途で高画質|17-40mm F1.8 DC
- シグマ ART 35mm F1.2 DG DN II と思われるリーク画像
- シグマ 小型軽量なサイズ・フォーカスユニットを目指した「500mm F5.6」光学系の特許出願
- SmallRigがSigma BF用ハンドル付きL型プレートを販売開始
- シグマ「8mm F1.0」「15mm F1.2」光学系の特許出願