Sony Alpha Rumorsがタムロンの気になるティーザーについて続報を発信。タムロンの新レンズが登場すると確信に至る証拠があるものの、3月15日は単なるプロモーションに過ぎないという情報もある模様。
これは奇妙な状況だ。私は100%の確信を持って、新しいタムロンの望遠レンズ(焦点距離200mmを持つが、単焦点かズームかはわからない)が近々発表されると思っている。そして、それを証明するものを近いうちに公開するだろう。
しかし、ある信頼できる情報源によると、このティーザーは実際には単なるレンズプロモーションに過ぎないと言われている。このため、混乱が生じている。考えを整理すると以下のような状況かもしれない。
- 月曜日にタムロンは間違いなく新しいプロモーションを開始する。
- 月曜日にタムロンは間違いなく新しいプロモーションを開始するが、その後すぐに新しいレンズが発表されるのかもしれない(証拠は近日公開)。
とのこと。
タムロンUSのInstagramにおけるティーザーはあくまでもプロモーションの一貫で、全く別の機会に新レンズ発表が計画されているのかもしれませんね。ここのところ他社でも新製品の発表が続いているので、タムロンも2021年初となる新製品を見てみたいところです。
今のところどのようなレンズが登場するか不明ですが、少なくとも200mmの焦点距離を持つレンズとなるようです。マクロレンズにしては長すぎるので、200mm単焦点か、70-200mm F4か、200-500mmのような超望遠ズームか…。タムロンDi IIIシリーズは変わり種のズームレンズが多いので期待したいところ。
参考:タムロン新Di IIIシリーズ一覧
- 17-28mm F/2.8 Di III RXD
- 28-75mm F/2.8 Di III RXD
- 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD
- 70-180mm F/2.8 Di III VXD
- 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD
- 20mm F/2.8 Di III OSD M1:2
- 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2
- 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2
- 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- DPReviewが16-30mm F/2.8 Di III VXD G2のサンプルギャラリーを公開
- タムロン「40-500mm F4.5-8.2」「50-600mm F4.5-8.2」光学系の特許出願
- タムロンが「Z 8 Ver3.00」での自社レンズ動作不良について告知
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 正式発表
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 は1000ユーロ以下になる?
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 最新情報まとめ
- タムロン 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 Z-mountのリーク画像とスペック
- SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 ニコンFマウント用 生産完了
- タムロン「100-400mm inner zoom」「28-400mm F3.5-6.3」「50-500mm」光学系の特許出願
- タムロン TAP-01E TAP-in Console 生産完了
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。