このページでは一眼カメラ用交換レンズ「20mm F/2.8 Di III OSD M1:2(Model F050)」の情報を収集しています。
最新情報
- 2019-10-23:タムロンが「20mm F/2.8 Di III OSD M1:2(Model F050)」を正式発表したので専用ページを作成しました。2020年1月発売予定とのこと。
レンズデータ
購入早見表
レンズデータ
レンズ仕様
モデル名 | F050 |
---|---|
焦点距離 | 20mm |
F値 | F2.8 |
レンズ構成 | 9群10枚 |
最短撮影距離 | 0.11m |
最大撮影倍率 | 1:2 |
フィルター径 | 67mm |
全長 | 64mm |
最大径 | 73mm |
質量 | 220g |
絞り羽根 | 7枚 |
最小絞り | F22 |
標準付属品 | フード キャップ |
対応マウント | Eマウント |
MTFチャート
レンズ構成図
競合レンズサイズ比較
関連レンズ
- 20mm F1.4 DG HSM
- FíRIN 20mm F2 FE MF
- FíRIN 20mm F2 FE AF
- AF 18mm F2.8 FE
- Loxia 2.8/21
- Batis 2.8/18
- Voigtländer NOKTON 21mm F1.4 Aspherical E-mount
- Voigtländer Color Skopar 21mm F3.5 E-mount
- VILTROX PFU RBMH 20mm F1.8 ASPH
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- タムロン 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F053 徹底レビューにフォーカステストの結果を追加
- タムロン 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051 徹底レビューにフォーカステストの結果を追加
- タムロン 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051 徹底レビューに解像力テスト結果を追加
- タムロン24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051徹底レビュー
- タムロン35mm F/2.8 Di III OSD M1:2はシグマやソニーに匹敵するコスパ抜群の解像性能【海外の評価】
- タムロン 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F053 徹底レビューに解像力テスト結果を追加
- タムロン 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F053 徹底レビュー
- タムロン24mm F/2.8 Di III OSD M1:2は安価ながらα7R IIIで四隅まで実用的な解像性能【海外の評価】
- タムロン 24mm F/2.8 Di III OSDはα7R IVでも際立った光学性能のコスパ抜群レンズ【海外の評価】
- タムロン24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051 交換レンズデータベース
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
FUJI GFX | 最大15万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
FUJI X | 最大23万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
トキナーレンズ | 最大1万円 | -2020/1/15 | 2020/1/20 |
サムヤンレンズ | 3千円 | -2020/1/15 | 2020/1/20 |
E-M1X+PROレンズ | 最大7万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
α7系+FEレンズ | 最大5万円 | -2020/1/13 | 2020/1/29 |
α6100・α6400 | 最大1.5万円 | -2020/1/13 | 2020/1/29 |
EOS Rシステム | 最大3.5万円 | -2020/1/14 | -2020/1/31 |
Z 50 | 最大2万円 | -2020/1/14 | -2020/1/31 |
LUMIX | 最大10万円 | -2020/1/13 | 2020/1/30 |
α6100 | 最大5千円 | -2020/1/13 | 2020/1/29 |
X-A7 | 最大2万円 | -2020/1/13 | 2020/1/27 |
EOS M6 Mark II | 最大2万円 | -2020/1/14 | 2020/1/31 |