富士フイルムが9月3日に正式発表した「XF50mmF1.0 R WR」について予想を上回る需要があると告知。供給不足の可能性を示唆しています。
予想を上回る需要
「フジノンレンズ XF50mm F1.0 R WR」 の商品供給に関するお知らせ
お客様各位
平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り厚くお礼申し上げます。
この度、2020年9月3日(木)に発表致しました「フジノンレンズ XF50mm F1.0 R WR」は、弊社の予想を大幅に上回るお問い合わせをいただいており、発売日に商品をお届けできない可能性がございます。
現在できる限りご要望数にお応えすべく鋭意努力しておりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【広告】カメラのキタムラ 中古クリアランスセール![]()
稀に見るF1.0のAFレンズですが、Xマウントレンズとしては非常に大きく、高価なモデルです。それにも関わらず、非常に好調なスタートとなった模様。生産数を絞っていた可能性もありますが、APS-C「F1.0」にもそれなりの需要がありそうですね。
そうは言っても、グリップの小さなボディが多いXシリーズとしては非常に大きな中望遠レンズです。大きなグリップを備えた「X-H2」の登場に期待したいところ。
参考:正式発表時の情報
- プレスリリース
- 商品ページ
- サンプルギャラリー
- デジカメwatch
- DPReview
- Explora
- Jonasraskphotography
- ivanjoshualoh
- The Phoblographer
富士フイルム株式会社(社長:助野 健児)は、独自の色再現技術で卓越した画質を実現するデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズのラインアップとして、世界で初めて*1、開放F値1.0の明るさを実現しオートフォーカス(AF)機能を搭載した「フジノンレンズ XF50mmF1.0 R WR」(以下、「XF50mmF1.0 R WR」)を2020年9月24日に発売します。
「XF50mmF1.0 R WR」は、50mm(35mm判換算:76mm相当)の焦点距離を備えた大口径中望遠単焦点レンズです。開放F値1.0の明るさを活かし、なめらかで美しいボケ味を実現。高性能なAFにより素早く正確にピントを合わせることもできるため、被写体を際立たせたハイクオリティなポートレート撮影などをお楽しみいただけます。なお、「XF50mmF1.0 R WR」は、「Xシリーズ」用交換レンズの35本目となるレンズです。
製品名 発売日 希望小売価格(税別) 「フジノンレンズ XF50mm F1.0 R WR」 2020年9月24日 200,000円
まとめ
- 2020年9月3日正式発表
- 2020年9月8日 10:00 予約開始
- 希望小売価格:20万円
- レンズ構成:9群12枚
(非球面レンズ1枚、EDレンズ2枚含む) - F1.0-F16
- 最短撮影距離:0.7m
- 最大撮影倍率:0.08倍
- 絞り羽根枚数:9枚
- フィルター:径77mm
- サイズ:φ87mm×103.5mm
- 重さ:845g
- DCモーター駆動
関連レンズ
- XF50mm F2 R WR
- XF56mmF1.2 R
- XF56mmF1.2 R APD
- Touit 2.8/50M
- 50mm F1.2 AS UMC CS
- 7artisans 50mm F1.1
- IBELUX 40mm F/0.85
- KAMLAN FS 50mm F1.1
- KAMLAN 50mm F1.1 II
関連記事
- 富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」はスペシャリストのための大口径レンズ
- 富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」は完全な失敗作
- 富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」は高価なレンズとしては解像性能とAFがイマイチ
- 富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」は他のXFレンズでは味わえないスペシャルな描写
- Lenstipが富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」のサンプルイメージを公開
- 富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」はスペシャルなボケ描写
- 富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」は巨大で高価なレンズだが個性的でゴージャスな描写
- 富士フイルム XF50mmF1.0 R WR 交換レンズデータベース
- 富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」驚くほど綺麗なボケと逆光耐性
- 富士フイルムが「X Webcam 2」「XF50mm F1.0対応ファーム」を公開
サイト案内情報
フジフイルムレンズ関連記事
- Patent application for FUJIFILM XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ
- 富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」は確かな光学性能のXユーザー必携レンズ
- DPReviewが「GF80mmF1.7」「XF27mm WR」「XF70-300mm」のハンズオンを掲載
- 富士フイルムが予告していない新しいGFズームレンズを2021年前半に発表する?
- 富士フイルム「GFX 100S」「X-E4」「XF27mmF2.8 WR」など予約販売開始
- 富士フイルムは年内に新しい「GFX用ズームレンズ」を発表する?
- 富士フイルムがX Summit GLOBALでカメラ・レンズの新製品を正式発表
- 富士フイルム「XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR」交換レンズデータベース
- 富士フイルム「GF80mmF1.7 R WR」交換レンズデータベース
- 富士フイルム「XF27mmF2.8 R WR」交換レンズデータベース
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |