
ニコンが2月25日に公開予定の「Z 7II」「Z 6II」用ファームウェアアップデートVer1.10を告知しました。Z 6IIの4K 60p対応、瞳AFの向上、BRAW動画出力の対応などがメインとなっている模様。
ファームウェアアップデート Ver1.10
ミラーレスカメラ「Z 7II」「Z 6II」用ファームウェアVer. 1.10を2月25日に公開
ファームウェアVer. 1.10では、「Z 6II」の動画撮影において、4K UHD/60p※1に対応します。
さらに、「Z 7II」「Z 6II」の瞳AFでは、瞳検出の性能が向上しています。従来よりも人物の顔が小さいときでも瞳検出が可能となり、快適で安定した撮影をサポートします。また、「Z 7II」「Z 6II」において、Blackmagic Design 社製の外部レコーダー※2へのRAW動画出力※3※4に対応予定※5です。ProRes RAWだけでなく、Blackmagic RAWでも記録※6することができるようになります。
ファームウェアVer. 1.10は動画撮影の多様なワークフローをサポートし、プロフェッショナルの本格的な映像制作ニーズに応えます。
また、Atomos 社製の外部レコーダー「NINJA V」で記録したProRes RAW動画について、Apple 社のFinal Cut Pro バージョン10.4.9以降で追加されたISO設定、色温度の調整に対応しました。これにより、Final Cut Proでの映像編集の幅が更に広がります。
なお、既に有償設定サービスを実施したカメラは、ファームウェアVer.1.10へのバージョンアップのみでBlackmagic Design 社製の外部レコーダーへの RAW 動画出力機能が有効になります。
ニコンCP+2021オンラインでは、上田晃司氏や河野英喜氏などの出演ステージの配信で同ファームアップβ機材での解説や作例などをご紹介いたします。
1 撮像範囲設定は[DXベースの動画フォーマット]となり、画質は[標準]に固定されます。
2 Atomos 社製「NINJA V」に加え、新たにBlackmagic Design 社製「Blackmagic Video Assist 5" 12G HDR」および「Blackmagic Video Assist 7" 12G HDR」がニコンのRAW動画出力に対応となり、それぞれProRes RAW、Blackmagic RAWで記録できます。上記以外のレコーダーについては動作保証をしていません。(2021年2月18日現在)
3 RAW動画は有償対応です。ニコン修理センターへ送付、またはニコンプラザ、サービスセンターへお持ちいただくと、有償にてRAW動画出力の設定を行います。
4 「Z 7II」はFXフォーマットベースのフルHD、DXフォーマットベースの4K UHDのみRAW動画出力可能。
「Z 6II」はFX、DXを問わず4K UHD、フルHDのRAW動画出力が可能です。
5 Blackmagic Design 社は、ビデオアシスト12GモデルにBlackmagic RAWを記録する対応機種として「Z 7II」および「Z 6II」をサポートするソフトウェアをリリースする予定です。
6 4K UHD/60pについてはRAW動画出力には対応していません。
Nikon Z 6II | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
||
Z 6II 24-70 レンズキット | |||
楽天市場 ![]() |
Amazon ![]() |
キタムラ ![]() |
|
ソフマップ |
|||
ビックカメラ |
PREMOA |
関連カメラ
関連記事
Z 7II
- ニコンが「Z 7II」「Z 6II」用ファームウェアアップデートVer1.10を2月25日公開と予告
- 間もなくニコン「Z 6II・Z 7II」ファームウェアアップデートの詳細が予告される?
- ニコンはピクセルシフトマルチショットの導入を検討中?
- Pro Grade Digital製CFexpress Type Bが期間限定で最大20%オフ
- ニコン「Z 7II」は様々な改良が施された優れたオールラウンドカメラ
- ニコン「Z 7II」は抜群の性能では無いものの、全体的に優れたミラーレスカメラ
- ニコン「Z 7II」はAFが物足りないが訴求力の高い優れたカメラ
- Photons to Photosがニコン「Z 7II」のダイナミックレンジテストの結果を公開
- Adobe Camera RAWに「Z 6II・Z 7II」「85mm F1.4 DG DN」などが対応
- ニコン「Z 7II」「NIKKOR Z 50mm f/1.2 S」が12月11日に発売決定
Z 6II
- ニコンが「Z 7II」「Z 6II」用ファームウェアアップデートVer1.10を2月25日公開と予告
- 間もなくニコン「Z 6II・Z 7II」ファームウェアアップデートの詳細が予告される?
- Pro Grade Digital製CFexpress Type Bが期間限定で最大20%オフ
- Photons to Photosがニコン「Z 6II」のダイナミックレンジテストの結果を公開
- ニコン「Z 6II」非常に高性能なカメラだがライバルとの差別化が難しい
- ニコンが「Z 6II 24-70 レンズキット」を正式発表【更新】
- Adobe Camera RAWに「Z 6II・Z 7II」「85mm F1.4 DG DN」などが対応
- IMAGING RESOURCEがニコン「Z 6II」のISO感度別作例を公開
- ニコン「Z 6II」はAF性能は理想的と言えないが、多くの人におススメできるカメラ
- DPReviewがニコン「Z 6II」のサンプルギャラリー75点を公開
サイト案内情報
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |