タムロンがEマウント用望遠ズームレンズ「70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD」の開発を発表しました。噂通り発売は秋を予定している模様。
【広告】カメラのキタムラ 中古クリアランスセール
プレスリリース
手軽に望遠300mmを楽しめる、世界最小・最軽量
フルサイズミラーレス用望遠ズーム
商品名 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)
ソニー Eマウント (35mm フルサイズ対応)発売日 2020年秋発売予定 希望小売価格 未定 Model A047は、弊社フルサイズミラーレス一眼用として初の300mmをカバーする望遠ズームです。「手軽に望遠を楽しんで頂きたい」というコンセプトをベースに、300mmクラスのフルサイズミラーレス用望遠ズームレンズとして、長さ148mm、最大径φ77mm、質量545gと世界最小・最軽量*でありながら、高画質も実現しています。
また、屋外での撮影を考慮した簡易防滴構造を採用しました。フィルター径は弊社フルサイズミラーレス用レンズシリーズと共通のφ67mm。ソニー製カメラに搭載されている「ファストハイブリッドAF」「瞳AF」など各種カメラ機能にも対応しており、快適な撮影をサポートする機能も充実しています。風景写真、スポーツ、飛行機、鉄道から運動会など、望遠撮影をこれまでになく手軽にお楽しみいただくことができる実用性の高いレンズです。
*300mmクラスのフルサイズミラーレス用望遠ズームレンズにおいて。 ( 2020年7月現在。タムロン調べ)主な特長
1.望遠の世界を身近にする世界最小・最軽量のコンパクトな望遠ズーム
2.高い解像力と良好な諸収差補正により、優れた光学性能を実現
3.静粛性に優れ、高速かつ精緻なAFが可能なステッピングモーターユニット
「RXD」を搭載
4.レンズ鏡筒の主要箇所にシーリングを施した簡易防滴構造を搭載
※開発中の製品の為、仕様、外観、性能等はお断りなく変更する場合があります。
参考:現行のタムロンDi IIIシリーズ
- 17-28mm F/2.8 Di III RXD
- 28-75mm F/2.8 Di III RXD
- 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD
- 70-180mm F/2.8 Di III VXD
- 20mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F050
- 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051
- 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F053
参考:ソニー純正望遠ズーム+シグマレンズ
- FE 70-200mm F2.8 GM OSS
- FE 70-200mm F4 G OSS
- FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS
- FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
- FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
- 100-400mm F5-6.3 DG DN OS
サイト案内情報
タムロンレンズ関連記事
- タムロン「70-180mm F/2.8 Di III VXD」はコスパ良好の小型軽量な望遠ズーム
- タムロン「17-28mm F/2.8 Di III RXD」は注意点もあるが非常に説得力のある光学性能
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」は欠点もあるが手ごろで便利なレンズ
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」は欠点もあるが優れたトラベルズームレンズ
- タムロンがキヤノン「EOS R5・R6」との互換性を改善するファームウェアアップデートを公開
- タムロン「17-70mm F2.8 DI III-A VC」「24-70mm F4 Di III VC」と思われる特許出願
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」否定できない素晴らしい性能
- タムロン「90mm F2.8 Di III 1:1 VC」「200mm F4 Di III 1:1 VC」となりそうな特許出願
- タムロン「17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD」は光学性能と価格のバランスが良い
- タムロン「70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD」は並外れた中央解像だが四隅は比較的残念
Facebookで最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。
「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。キャッシュバックキャンペーン一覧表 | |||
---|---|---|---|
キャンペーン | 特典 | 対象期間 (開始日は要確認) | 応募締切 |
Sony α | 最大7万円 | ~2021-5-9 | 2021-5-24 |
LUMIX S・G | 最大12万円 | ~2021-2-14 | 2021-2-28 |