Tamronレンズ カメラ レンズ

150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD X-mountは純正よりも優れたボケ味

Dustin Abbottがタムロン「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」のレビューを公開。富士フイルムほどシャープではないものの、優れたボケや同程度のビルドクオリティ、手ごろな価格を評価。

Dustin Abbott:Tamron 150-500mm F5-6.7 Di II VC VXD X-mount Review

  • 外観:重厚なフォルム。着脱可能な三脚リング。アルカスイス互換の三脚座。富士フイルムのフードよりも良質。
  • 構造:11か所の防塵防滴。フッ素コーティング。テレコン非対応。
  • 携帯性:フルサイズ用と言うこともあり大きく重い。それでも100-400mmとほぼ同じサイズ。ズーム時にレンズが最大8cm近く伸びる。
  • 操作性:ズームは滑らかで約75度で操作可能。クラッチ構造でズームリングを固定することが可能。絞りリングなし。
  • AF:非常に高速で静か、正確。フォーカスリミッターの必要性は低い。古いシステムでは性能が少し低下。動画AFでは遅延が見られた。
  • マクロ:最大撮影倍率が非常に高い。
  • 手ぶれ補正:手持ちの動画撮影でも十分に使用可能。1/13秒 500mmでも安定する。
  • 解像性能
    ・150mm:良好な結果だが抜群ではない。富士フイルムのほうがシャープ。
    ・中間:全体的に150mmよりも良好。富士フイルムよりも良好。
    ・500mm:見た目は良好だが、コントラストがやや低め。富士フイルムとの差は僅か。
  • 像面湾曲:記載なし。
  • ボケ:滑らかで柔らかい描写。
  • 軸上色収差:問題なし。
  • 倍率色収差:問題なし。
  • 球面収差:記載なし。
  • 歪曲収差:穏やかな影響。
  • 周辺減光:穏やかな影響。
  • コマ収差:記載なし。
  • 逆光耐性:優れた性能。
  • 光条:記載なし。
  • 作例集
  • 総評:富士フイルムほど見事なシャープネスではないが、より優れたボケで見栄えの良い画質。安価ではないが、純正レンズよりも間違いなく手ごろな価格。
  • 備考

とのこと。
望遠端が少し短く、開放F値が少し暗いものの、フルサイズ用の超望遠ズームレンズとしては小型軽量で扱いやすいズームレンズに仕上がっていますね。APS-Cでは無駄に大きめのサイズと感じるかもしれませんが、それでも100-400mmと同程度のサイズに抑え垂れている模様。価格も手ごろで導入しやすいのがGood。

Dustin AbbottのテストではAPS-C専用設計の富士フイルム純正ほどではないものの、それでも良好な光学性能を維持しているようです。フルサイズでは目立っていた歪曲収差や周辺減光もAPS-Cクロップでは特に問題がない模様。

私はα7R IVと組み合わせて使用。過度な期待は禁物ですが、良好な光学性能であることは間違いなく、6100万画素でも良好な解像性能が得られます。APS-C2600万画素で使用しても十分に良好。ボイスコイルモーターを使用しており、従来のステッピングモーター駆動(RXD)と比べて電光石火のAFを利用できるのも強みの一つ。ズームリングをスライドしてロックする構造は面白いですが、誤操作でスライドするとズームリングを回し辛くなるのが悩ましいところ。

タムロン「150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD」交換レンズデータベース

関連レンズ

関連記事

-Tamronレンズ, カメラ, レンズ
-,