SIGMAレンズ カメラ レンズ 機材レビュー 海外の評価

シグマ「28-70mm F2.8 DG DN」は高速AFでボケが綺麗な小型軽量レンズ

DPReviewがシグマ「28-70mm F2.8 DG DN|Contemporary」のレビュー動画を公開。ボケはなかなか綺麗ですが、歪曲収差は目立つみたいですね。動画はなんとPENTAX K-01で撮影している模様。

28-70mm F2.8 DG DN

DPReview TV:DPReview TV: Sigma 28-70mm F2.8 review

  • (PENTAX K-01で動画を撮影している)
  • ソニーEマウント用とライカLマウント用がある。
  • 67mmとコンパクトなフィルター径で、474gのレンズ重量は信じられない程に軽く感じる。基本的にはタムロンと同程度だ。
  • 小型軽量化にはビルドクオリティの犠牲が付き物だ。レンズ外装はポリカーボネート製で、マウント部のシーリングはあるが全体的な防塵防滴仕様では無い。
  • それでもビルドクオリティは素晴らしい。
  • 逆光で太陽をフレーム隅に配置すると多くのゴーストが発生する。光条は望遠より広角側で良好だ。
  • AFは小さなレンズを一枚だけ動かすため、非常に高速だ。
  • フォーカスブリージングはほとんど発生しない。28mmだと少し目に付く。
  • ボケは良好だが口径食は目立つ。正直に言うと中央にも影響が見られる。絞ると少し改善するが、完璧には解消しない。
  • 玉ねぎボケだが騒がしくなく、悪くない滑らかなボケ描写だ。絞っても円形を維持している。
  • ピント面前後の色収差は目立たない。
  • 歪曲収差は28mmで目立つ樽型で、70mmも目立つ糸巻き型である。これは修正する必要がある収差だ。
  • 70mmの中央は4200万画素のα7R IIIで絞り開放から良好だ。少しソフトだが、α7 IIIでは目に付かないだろう。F5.6まで絞ると改善する。
  • 70mm F2.8の隅はまだソフトに見える。F5.6まで絞ってもシャープには見えない。
  • 28mm F2.8の中央は絞り開放からとても良好だ。F5.6まで絞るとさらに改善する。
  • 28mm F2.8の隅は70mmよりも良好だ。F5.6まで絞ると均質的な描写になる。
  • タムロンはボケが少し騒がしいが、優れたレンズである。比較してシグマはAFが速くて静かに動作する。
  • シグマ24-70mm F2.8はサイズが大きく、より高価だが、より良好な結果を得ることが出来る。

とのこと。
導入のインパクト(PENTAX K-01)が強いものの、28-70mm F2.8 DG DNの特性がある程度わかる動画となっていますね。ミラーレス用DG DNシリーズらしく、補正できる歪曲収差はソフトウェア依存となっている模様。カメラで適切に補正出来ると思いますが、RAWを現像ソフトで処理する場合はプロファイルに対応しないと手動補正が必須となります。プロファイル対応までは少し手間かもしれません。

シャープネスは70mm F2.8の隅が甘いようですが、近?中距離でテストしているので被写界深度内に収まっているのか気になるところ。DPReviewTVが公開している作例ではそこまで甘さを感じなかったので、これはもう少し多くの作例を見て確認したいところ。

ボケはまずまず綺麗に見えますが、確かに口径食は少し強めに発生しています。小ボケの背景で四隅が騒がしくなるかどうか注意が必要かも。光量落ちについて言及していませんが、ボケの口径食を見るに、強めの減光が発生しているかもしれません。

シグマ「28-70mm F2.8 DG DN|Contemporary」交換レンズデータベース

関連レンズ

関連記事

サイト案内情報

シグマレンズ関連記事

Facebook

最新情報やカメラ・レンズのレビューを発信しています。

「いいね!」を押すとFacebookの最新情報が届きます。

-SIGMAレンズ, カメラ, レンズ, 機材レビュー, 海外の評価
-