SONYレンズ カメラ レンズ 海外の評価

FE 16-35mm F2.8 GM IIは小型軽量ながら新しいレベルの光学性能

Dustin Abbottが「FE 16-35mm F2.8 GM II」のレビューを公開。小型軽量化と高機能化を実現しつつ、隅にも弱点がない超広角ズームとして高く評価。高価ながら競合する高性能なレンズは存在しないと言及。

Dustin Abbott:Sony FE 16-35mm F2.8 GM II Review

  • 外観:82mmフィルター。非常に浅いレンズフードが付属。
  • 構造:徹底した防塵防滴。前面にフッ素コーティング。
  • 携帯性:小型軽量。特に軽量化が顕著。16mmでわずかに伸びる。
  • 操作性:クリック解除機能付きの絞りリング。2か所のAFLボタン。ズームはとても滑らかで良好な抵抗。
  • AF:本当に静か。基本的に電光石火で精度はとても良好。接写性能が大幅に改善。
  • MF:軽めの操作で目らかに回転。フォーカスブリージングは最小限。
  • 手ぶれ補正:ボディ側に依存。
  • 解像性能
    ・16mm:F2.8かたほぼ完璧
    ・20mm:16mmとほぼ同じ。
    ・28mm:F2.8でややソフトだがF4で同水準。
    ・35mm:シャープだが低下するところもある。
  • 像面湾曲:記載なし。
  • ボケ:縁取りは強すぎず、とても滑らか。玉ボケの質感も優れている。
  • 軸上色収差:非常に良好な補正。
  • 倍率色収差:非常に良好な補正。
  • 球面収差:記載なし。
  • 歪曲収差:最大の光学的欠点は16mmでの複雑な樽型歪曲。35mmでは最小限の糸巻き型。
  • 周辺減光:記載なし。
  • コマ収差:兆候はほとんどない。
  • 逆光耐性:問題なし。
  • 光条:記載なし。
  • 作例集
  • 総評:隅の画質低下から開放された超広角。まったく新しいレベルのパフォーマンス。安価な代替品は存在するが、あらゆる領域で一貫した性能の競合製品は存在しない。
  • 競合について:16mm隅はVILTROX 16mmが僅かに有利。
  • 備考

とのこと。
前モデル「FE 16-35mm F2.8 GM」の後継モデルとして2023年9月発売の広角ズームレンズ。大口径ながら前モデルから大幅な小型軽量化を実現。フローティングフォーカス構造を採用することで、小型軽量化と同時に接写性能まで改善しています。他社のように広角端を拡張したり、手振れ補正を搭載するわけではないものの、携帯性と高性能を両立したαの製品開発には一貫性があります。

Dustin Abbottのテストでは、小型軽量化しつつも、ズーム全域でとても良好な解像性能を実現しているとのこと。このあたりはLenstipやSony Alpha Blogなど、他のレビューサイトのテスト結果と同じ。広角ズームながら隅までパフォーマンスの顕著な低下が無いのは凄いですね。全体的に色収差も良好に補正しているしていますが、広角側の歪曲収差のみ補正が必要となっているようです。販売価格は非常に高価ですが、それだけの価値がある最上級の広角ズームレンズと言えそうです。

ソニー FE 16-35mm F2.8 GM II 最新情報まとめ

レンズの仕様

レンズの仕様
発売日 2023年9月22日 初値 35万円前後
マウント E 最短撮影距離 0.22m
フォーマット フルサイズ 最大撮影倍率 0.32倍
焦点距離 16-35mm フィルター径 82mm
レンズ構成 12群15枚 手ぶれ補正 -
開放絞り F2.8 テレコン -
最小絞り F22 コーティング AR2
絞り羽根 11枚
サイズ・重量など
サイズ φ87.8×111.5mm 防塵防滴 対応
重量 547g AF XDリニア
その他 絞りリング・クリック解除
付属品
レンズフード・ケース

関連レンズ

関連記事

-SONYレンズ, カメラ, レンズ, 海外の評価
-,